みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 聖パトリック幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
モンテッソーリ教育中心だけではありません
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価モンテッソーリの自立を目的とした教育方針があるため、縦割りで年長から年少が同じクラスにいるのはとても成長するのにいいと思います。 ですが、1クラス先生が2名で30人くらいの園児を見ている為、子供の生活の隅々まではみていません。 ですので、その日何があったかなどの報告などありません。3か月に1回の面談の時に先生からクラスでの様子を話してもらえますが、基本園での様子はわからない感じです。
-
方針・理念モンテッソーリ教育が中心の幼稚園ですので、先生方も資格を持っている方が多く子供が生活するにあたって大きく成長させるために自立的な方針があります。
-
先生クラスが6クラスありまして、クラス担任によって教わる事、指導内容が違います。 運動が得意な先生や音楽が得意な先生、モンテッソーリのお仕事面に力を入れている先生などで入園の時のクラス分けで指導内容が変わるのが心配なところです。
-
保育・教育内容基本はモンテッソーリのお仕事をしています。お仕事は縦割りでの行動なので年長から年少まで一緒に生活をします。木曜日は英語、金曜日は体操などお仕事のみだけではなく、横の繋がりもあり、身体も動かせるのでいいと思います。
-
施設・セキュリティ教会があるので一般の方も園内に入られます。 一応園に通っている親にはネームプレートはありますが、付けていない人がいるのでセキュリティ面は不安になります。
-
アクセス・立地要町駅、椎名町駅から子供の足でも徒歩10分くらいです。 大通りに面していますが、駐輪場から入ることもあるので、そちらからだと道路が一方通行のため少し危ないかと思います。
幼稚園について-
父母会の内容コロナの影響で父母会がどのような事をしているのか不明ですが、教会のバザーなどの出品準備、運動会の運営など多岐に渡り活動されているそうです。
-
イベントカトリックなのでそれなりにイベントはあります。 イベントは教会内で行うらしいですが、コロナの影響で中の様子など不明です。
-
保育時間延長保育は月火木金は14:00~17:00 1回800円 水曜日はお弁当持参で12:00~17:00 1回1000円
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由モンテッソーリ教育方針と縦割りで年長から年少が一緒の空間で色んな事を考えて行動出来ると思ったからです。 自分の事は自分でするという自立を私は子供のころから必要だと思っています。 小さい頃から身につけるだけで今後成長するにあたって色々変わると思いました。
-
試験内容面接と実技ですが、実技と言ってもモンテッソーリのお仕事に興味があるかどうかなので家のお手伝いなどを行っていれば大丈夫だと思います。 面接は子供にはお名前とお年を聞くのみで、オムツが取れているのかが重要になります。
-
試験対策家のお手伝いをしていれば大丈夫だと思います
感染症対策としてやっていること手洗いうがい、マスク着用、体温表が毎日の必須です。 イベントは全園児ではなく、半分に分けて2回行ったらしています。投稿者ID:6989342人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
入園して良かったです。下の子もお世話になりたいと思える幼稚園です。
【方針・理念】
キリスト教の幼稚園です。モンテッソーリを取り入れています。
【先生】
園長先生をはじめとして、皆さんとてもお優しいです。安心して子供を預けられます。
【保育・教育内容】
ひとクラスに年少?年長さんがいる縦割...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園庭が狭くて、外遊びの時間がありません。親御さんも、PTA役員の人が一部エラぶっていて、いい雰囲気とは言えないです。でも神様に毎日祈る環境は子供の心にとって素晴らしいし、お仕事ができる幼稚園も、あまりないので、貴重だと思います。うちは一人目だったのでやめる事を知らなかったのですが、優秀な子供は小学校...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 聖パトリック幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細