みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 池袋いづみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供を自由に育ててくれる幼稚園
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎月の月謝の割に、教育体制及び先生の数が充実していない。 レクリエーションも少ないように思える。 遊びの施設も少ない。
-
方針・理念キリスト教の幼稚園なので、お祈りや儀式が多すぎる。我が家は無宗教なのでちょっと抵抗感があった。キリストの教えに従っているのか?ちょっと疑問に感じた。
-
先生生徒数に対して、先生の数が少なすぎると感じた。新卒の先生が担当になったときは、やんちゃな息子に対応していただけるのかちょっと不安だった。
-
保育・教育内容延長保育等の制度はしっかりしていたが、朝夕の送り迎えが煩わしかった。郊外授業等のイベントがあり子供はとても喜んでいた。
-
施設・セキュリティ朝夕の送り迎えは保護者の負担であった。池袋という土地柄、治安が悪いところなので、送迎等の対応をもっと充実させていただきたかった。
-
アクセス・立地池袋という土地柄、治安が悪いので、やや心配でした。 自宅からはさほど遠くなかったので、徒歩で通園していましたがかなり遠くからきている子もいました。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話
-
イベント年長クラスで郊外授業、お泊り保育
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近かったから
投稿者ID:1378834人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
各クラスに、担任先生と補助先生が一人づついるのは、とても安心できる。担任の先生もベテランの方ばかりだし、補助の先生は、小学生の子供がいる方ばかりなので、先生目線とはまた違った目線で子供をきちんと見てくれているようなので、とても安心できる。子供も、補助の先生には、甘えられるようで、安心して幼稚園に通っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
毎月の月謝の割に、教育体制及び先生の数が充実していない。 レクリエーションも少ないように思える。 遊びの施設も少ない。
【方針・理念】
キリスト教の幼稚園なので、お祈りや儀式が多すぎる。我が家は無宗教なのでちょっと抵抗感があった。キリストの教えに従っているのか?ちょっと疑問に感じた。
【先生】
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 池袋いづみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細