みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 國學院大學附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのびと子供らしく
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達がたくさんできる雰囲気がありました。とても楽しんで通っていました。先生方の雰囲気作りが良いようです。
-
方針・理念自由な好風でのびのび活動させていただきました。先生たちも子供好きな方が多いように感じました。
-
先生先生方は、若い方もベテランの方も幅広くいらっさhったようで、とても良い雰囲気でした。
-
保育・教育内容集団での活動に力を入れていたようです。みんなの中に入っていけるか心配でしたが、うまくできました。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、外での活動は楽しそうに行なっていたようです。セキュリティは問題ないです。
-
アクセス・立地立地は自転車で通える立地で、最高にアクセスが良かったです。周りの交通量もそれほど心配ではありません。
幼稚園について-
父母会の内容行事の確認など、何度か参加していますが、おかしな雰囲気など全くなく、適切に運営されていると思います。
-
イベントイベントや行事については多過ぎず、少な過ぎずで、非常に適切に運営されていると感じました。
-
保育時間保育園ではないので、延長などはなく、基本的には夕方までには迎えにいっていました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の友人からの口コミがきっかけで調べるようになりました。調べるほど、良さそうだと感じ、入園を決めました。
進路に関して-
進学先それ以外
-
進学先を選んだ理由私立小学校に進学しました。
感染症対策としてやっていること週2回、オンライン保育がありました。投稿者ID:863827
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
兄弟で違う園に通わせましたが、とてもしっかりした教育を受けられる園だと感じています。綿のハンカチを毎日持参するのですが、初めは面倒だなと感じていました。しかし、そのハンカチでバナナを作ったり、身近なもので工夫しながら遊べる術を学んでいるように感じます。こういった遊びは小学校受験の内容だと思いますが、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
小学校へ向けてきっちり教育してくれる幼稚園だったと思いますが、のびのびさせたい方には厳しいと思います。親もしっかりした方が多い印象でした。
【方針・理念】
大学付属で教育方針はしっかり決まっております。神道なので、神社にお参り行ってきちんと作法をできる子になりました。
【先生】
若い先生も年配の...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 國學院大學附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細