みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 常盤ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
まじめな園です。
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年長の子にはとにかく厳しいです。でもそれが良かったと今は思います。園長先生がとても厳しい。今の時代にいない先生ですが、親子共々成長します。
-
方針・理念厳しくお行儀よくしつけます。徹底してやれば、必ずどの子もお行儀よく静かに出来るという信念で、それを実践しています。お弁当の時間など、とても静かです。子供だってやればできると感じます。
-
先生園長先生が厳しいせいか、若い先生は我慢できない方は退職されるようです。父兄としては残念です。がんばってほしいです
-
保育・教育内容制作もお遊戯も、とても良かったと思います。古い童謡を幼い子が歌う姿はとてもかわいいです。でもやっぱり園長先生があまりにも怖いので3点。園長先生以外の先生は、まったく怒りません。優しく諭すだけ。あれは作戦だと思います。
-
施設・セキュリティ古い昭和な感じの園が大好きです。あれはいつまでも残してほしい。現代のゴテゴテした幼稚園が安っぽく思えます。
-
アクセス・立地我が家からは便利でしたし、園バスも近くで良かったですが、他の方にとってはどうだったか、、、わかりません。
幼稚園について-
父母会の内容月に1回、午後に保護者会があって、園長先生からお話があります。それがとても面白いです!!
-
イベント年長のとき、八ヶ岳2泊3日の合宿があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由うちは社宅だったのですが、同じ社宅の方は皆ここでした。他にも近くに園はありましたが、コンサバな会社なので、みなさんここをお選びでした。
-
試験内容形式的に、名前を聞かれたり、スプーンでお豆をすくったり。できませんでしたが、入れました。
-
試験対策なにもしてませんでした。
投稿者ID:1648085人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生が一貫したポリシーを持ち、園児に寄り添ういながら、園児のみならず親も成長させてくれる教育をしてもらえます。
【方針・理念】
美しい日本語を大事にしており、北原白秋の歌を現調で教わったり、モンテッソーリ教育に基づいた手を使う作業をさせてくれたり、集中力・忍耐力・体力を養える鞠つきをしたり、園...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園長先生は理念を持った素晴らしい方ですが、教師全体の質を底上げできていない印象です。
女子にスカートを指定する辺りは、ジェンダーレスが進み多様性を認め合う現代において、退行した価値観に感じました。
【方針・理念】
モンテッソーリ、ではないです。
モンテッソーリを名乗る園によくありますが、子供の自主...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 常盤ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細