みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 常盤ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
音楽とモンテッソーリ教育の園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生が芯の通ったぶれない教育奉仕を貫いています。美しい日本語を学ぶため北原白秋の歌を沢山学びます。また、音楽は原調、原詩で教わります。
-
方針・理念子供の気持ちに寄り添いながら、考える機会、学ぶ機会を沢山与えてくれます。毎日の鞠つきは運動能力のほか、集中力も養えます。
-
先生音楽と美しい日本語と運動とモンテッソーリ教育を礎に、子供に寄り添いながら導く努力を惜しまない先生方です。
-
保育・教育内容子供と共に親も成長させてくれます。親子の共鳴、共感を大切にしています。延長保育の回数は少ないですが、特に必要ないと思います。
-
施設・セキュリティ登・下園時を除き、門は閉められています。小さな園のため門は一ヶ所だけ。第三者が入ることは難しいです。園児数も少なく、先生方全員が、園児とその保護者の顔と名前を憶えてくれます。
-
アクセス・立地最寄駅から徒歩5分ほど。子供の足だと少し時間がかかります。園バスがありますが、雪でバス運休のときは少し大変です。
幼稚園について-
父母会の内容月一回の保護者会と、学期ごとの個人面談があります。
-
イベント運動会、展覧会、まとめの会(一年間学んだことの発表会)が毎年。年長はお別れ会、夏休み中に園が所有する別荘での合宿があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由縦割り保育(一人っ子なので疑似兄弟体験が出来ると思いました)、モンテッソーリ教育、日本語を大切にしていること。音楽に力をいれていること(園長先生は音大卒)、我が家の教育方針と似ていたことから。
投稿者ID:1330095人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生が一貫したポリシーを持ち、園児に寄り添ういながら、園児のみならず親も成長させてくれる教育をしてもらえます。
【方針・理念】
美しい日本語を大事にしており、北原白秋の歌を現調で教わったり、モンテッソーリ教育に基づいた手を使う作業をさせてくれたり、集中力・忍耐力・体力を養える鞠つきをしたり、園...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園長先生は理念を持った素晴らしい方ですが、教師全体の質を底上げできていない印象です。
女子にスカートを指定する辺りは、ジェンダーレスが進み多様性を認め合う現代において、退行した価値観に感じました。
【方針・理念】
モンテッソーリ、ではないです。
モンテッソーリを名乗る園によくありますが、子供の自主...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 常盤ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細