みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ひのまるキッズガーデンナーサリー >> 口コミ
ひのまるキッズガーデンナーサリー 口コミ
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価文句のつけようのないほどいい園だと思います。5年間通えて本当に良かったです。早く迎えに行くと文句を言われるほど、子供も園が大好きです。
-
方針・理念園庭があり、毎日外遊びができ自然と触れ合うことができます。しっかり勉強の時間を設け、教えてくださいます。
-
先生どの先生も感じがよく、全子供の名前と親の名前、顔の一致をしています。丁寧に指導してくださいます。
-
保育・教育内容毎日外で遊び、土や自然に触れ、虫や動物も平気になります。毎日勉強もし、選択で英語や音楽の授業もあります。
-
施設・セキュリティ門に暗証番号を入れる必要があるのである程度は安全ですが、出たところがすぐに公道である点が少し心配です。
-
アクセス・立地駅から徒歩五分内で大変アクセスがいいと思います。園内に園庭があり、外に散歩に行く必要がないのがいいです。
保育園について-
父母会の内容年に1、2回集まりがあります。園での様子をスライドで見たり、自宅での様子を発表します。
-
イベント運動会、発表会、作品展などがありますが、クリスマス、ハロウィンはありません
-
保育時間開園時間は8時から19時まで。延長はありませんが、19時まで延長料金なしで預かってもらえるので助かります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から徒歩圏内であること、1歳児からの受け入れであること、園庭があること
感染症対策としてやっていること一時期休園になりました。今は手洗いうがい消毒を徹底してやっているようです。投稿者ID:679719 - 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価安心してこどもを預けられます。多少の無理も聞いてくれますし、親身になって育児してくれます。子供たちも園が大好きです
-
方針・理念母体が幼稚園なので、信念があるような気がする。生徒に甘すぎないのが良いと思います。
-
先生優しすぎず厳しすぎず、節度をもって接してくださいます。
-
保育・教育内容通常の遊びの他にリトミックや英語のレッスンがあり、通わせてやれない親は大変助かります
-
施設・セキュリティ入口には暗証番号が設定され、適宜不審者情報交換が回るようにされてます
-
アクセス・立地駅前であり徒歩5分以内なので、ギリギりでも間に合いました。自宅と逆側なのでそこだけ残念
保育園について-
父母会の内容3ヶ月に一回行っています。最近の様子をスライドでみせながら説明。軽く懇親会をやります。
-
イベント運動会、遠足と一通りあります。ハロウィンやクリスマスなどの宗教の強いものはやらない方針なので、大変助かります。
-
保育時間通常でも19時まで預かってくれるので、延長料なしなのは助かります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近い、園庭が広い、1歳児から預かり(持ちあがりなし)な点
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:625583 - 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価毎日楽しく通えるし、保育状態になんら問題も文句もありません。保育内容もバラエティーに富んでいると思います。
-
方針・理念子供に対して、子供子供しない対応をしているように思います。それなりに厳しい点もあります。
-
先生先生方はみなさを平等に接してくださいます。担任以外の先生方もみんな子供の名前を覚えています。
-
保育・教育内容頻繁な外遊び、縄跳び、おにごっこ、かけっこ、手遊び、等なんでもやらせてくれます。虫取りや草花の観察もやります。
-
施設・セキュリティ怪我したりアブナい目にあったりすることはほぼなく、危機管理はできているとおもぃすますが、入口のセキュリティは少し甘いかも
-
アクセス・立地駅から近く、車通りもそんなに多くない立地にあります。ただ、駅を挟んで自宅と逆側なのが残念てす
保育園について-
父母会の内容年に一回、全員で集まって日頃の様子湯見たら聞いたりするします
-
イベント遠足、うんど、発表会、夏祭り、一通りやってくれます
-
保育時間延長保育はありませんが、19時まで預かってくれるので問題なし
入園に関して-
保育園を選んだ理由じたくから近く、保育時間がよく、草花な豊富で園庭が広い。先生方の感じが良かった
-
試験内容ない
進路に関して-
進学先自宅近くの公立小学校
投稿者ID:530333 - 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価屋根のある園庭があり、天気が悪くても外遊びができます。
異学年間の交流もあり、年上のお子さんからも影響を受けます。
すべての先生が子供の名前を憶えていて、とても感じがいいです。 -
方針・理念ベースが歴史のある幼稚園なので、土台がしっかりしているように思います。
先生も駄目なものはきちんとダメと言える方が多いです。 -
先生どの先生も丁寧が言葉遣いが印象的で、ベテランの先生も若い先生もいらっしゃいます。
忙しい中、よく子供の観察をしているように思います。 -
保育・教育内容毎日外で体を動かし、虫や動物、草花に触れることができます。
室内ではパズルや本を思い思いに遊び、個人の好みを尊重しているように思います。
保育園について-
父母会の内容父母会は年に一回程度であまり頻度はありませんが、みな忙しいので問題ないと思います。
年に一回発表会と運動会と作品展があります。 -
イベント仏教がベースの保育園なので、クリスマス会やハロウィーンといった今風のイベントは一切ありません。
大変結構なことです。その他の基本的なイベントはあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由杉並区は激戦区なので、家から通える範囲ならどこでもいいと思ってましたが、園庭のある園がいいと思っていました。
見学の際、活気があり先生の対応も素晴らしかったので通えることになってよかったです。
投稿者ID:4576841人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価深き伝統に流れる確固たる教育方針が園児に分かりやすく伝搬されている運営が隅々までされている事が言える
-
方針・理念伝統的な教育カリキュラムで園児の側に立った、そして自然と社会生活が身に付く事を教えてもらっているようだ
-
先生いずれもパッションとエモーションに満ちた教員の存在は園児にとってもゆるぎない信頼を勝ち取っているようだ
-
保育・教育内容園児たちが常に楽しく朗らかに学び、遊び、語らいつつ過ごす園での日々は将来の彼らの長い人生に大きな寄与となる
-
施設・セキュリティ概して貧弱な名ばかりのセキュリティではなく、その質的な側面は大いに評価されるべきと考える。不審者対応も確か。
-
アクセス・立地完璧なアクセスではないが、周りの環境や交通アクセスも、それなりにあるのであまり心配に及ばないと思う。
保育園について-
父母会の内容ディスカッション他
-
イベントごく普通の一般的な行事など
入園に関して-
保育園を選んだ理由伝統的な幼稚園だから
-
試験内容特筆すべきコメントなし
-
試験対策特筆べきコメントなし
投稿者ID:2822171人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都杉並区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ひのまるキッズガーデンナーサリーの総合評価に関する口コミを表示しています。
「ひのまるキッズガーデンナーサリーはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> ひのまるキッズガーデンナーサリー >> 口コミ