みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 観泉寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのびと過ごせる園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それぞれやりたいことを考えてやる自由遊びの時間が多いですが、クラスや学年で共同制作をしたり、異学年と共に保育する時間があります。とにかく園庭が広く、降園後16時まで開放していてくれるのでお友達と存分に遊ばせてあげられます。とにかくのびのびという言葉が合っている園です。行事ごとの親の負担も少ないので楽です。園服やかばんなど指定がなく、教材も使用していないので他の園に比べ費用が安いと思います。
-
方針・理念自分の意思を言える子供、思いやりがあり生き物を大切に出来る子供になれることを目標にしています。子供は遊びから色々なことを学ぶので自由遊びの時間が多く取られています。教育に力はいれていませんが、昔ながらの子供らしいのびのびとした園生活を送れます。あぁしなさいこうしなさいと厳しく言われることはないです。
-
先生明るい先生方ばかりで何でも話しやすいです。園長先生も住職さんなのでお話を聞くと和やかな気持ちにさせられます。
-
保育・教育内容自由遊びの時間が多く、教育的要素はほとんど無いです。この辺りの幼稚園は園庭が狭いですが、ここはとても広く全園児がのびのびと遊べます。また遊具も少ないので子供達自身で遊びを考えながら遊べることも創造性が身につくのではないかなぁと思っています。
-
施設・セキュリティ登園、降園の数十分以外は門はいつも施錠してあり、保護者は暗証番号を使って門を出入りします。
-
アクセス・立地住宅街にあり、お寺の幼稚園なのでお墓の向かいに建っています。駅は近くにありませんが、駐車場があるので遠い人や雨の日など車で通う人もいます。
幼稚園について-
父母会の内容学期ごとにクラス別懇談会があります。学年ごとの親睦会という親子でのお楽しみ会などもあります。
-
イベント移動動物園、運動会、遠足、園児が作るカレーパーティー、ホットケーキパーティー、おにぎりパーティーがあります。お寺の幼稚園なので夏にお盆のお祭りやお彼岸の墓参りもあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園長先生の話で「お母さん1人で悩まないでください」という内容のハナシをされ。お坊さんなのでお話が上手で、諭され穏やかな気持ちになれたので。
投稿者ID:504524人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
それぞれやりたいことを考えてやる自由遊びの時間が多いですが、クラスや学年で共同制作をしたり、異学年と共に保育する時間があります。とにかく園庭が広く、降園後16時まで開放していてくれるのでお友達と存分に遊ばせてあげられます。とにかくのびのびという言葉が合っている園です。行事ごとの親の負担も少ないので楽...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
困った時、親身になってくれないのを除くと不満はない。
園庭を広く走れるのはこの辺りではこの園だけである。
【方針・理念】
理念はりっかり書かれている。実行力には課題ありだと感じるが基本的なあいさつなどは十分なされている。
【先生】
先生は若い方が多い印象である。それゆえにトラブル対応は親が入って...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 観泉寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細