みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 日本大学幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
園長先生を始め先生方の雰囲気が良い
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価先生もよく施設も問題なし。
我が家には何よりも完全給食なのがありがたい。
季節ごとのイベントも良いです。 -
方針・理念先生はみな優しく、子どもの自発性ややりたいことを尊重してくれます。
とめも目が行き届いています -
先生どの先生も子供にも保護者にも優しく、先生同士の関係もよく見えます。
子どもの目線、気持ちをよく考えてくれます。 -
保育・教育内容年長は月に2回英語の授業があります。
保育中にひらがななどを学ぶ機会はないので、それは自宅でやる必要があります。 -
施設・セキュリティ警備の方が入口にいるので、セキュリティはしっかりしています。
園庭は特別広くはありません。 -
アクセス・立地荻窪駅と阿佐ヶ谷駅、どちらからも徒歩12分。
バスはないので徒歩か自転車通園です。
幼稚園隣にも公園があるので、降園後もお友達と遊べます。
コンビニなどお店は近くにありません。
幼稚園について-
父母会の内容コロナ禍だったため、父母会はありませんでした。
通常は懇談会があるのだと思います。 -
イベント七夕、運動会、クリスマス、節分の他にも、お餅つきやおちばひろい、どんぐり拾いなどもあります。
-
保育時間早朝保育、延長保育、夏休みや冬休みにも預かってくれるようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から自転車で通え、完全給食なのが決めてでした。
また、幼稚園中にクラス替えを経験してほしかったので、2クラスあったのも理由です。他の近くの園は学年1クラスが多かったので。 -
試験内容保護者は部屋の後方におり、子供だけ先生のところへ呼ばれ、絵本を指差し何をしているところかの質問や、見本と同じ形の積み木を作れるかなどだったと思います。
-
試験対策特に何も対策はしていませんでした。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:955534 - 保護者 / 2017年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもが楽しく通っているのでありがたいです。
のびのびスクスク育つ、明るく温かい雰囲気に包まれた園です。
安心してお任せ出来る先生方が揃っており、オモチャ、教材も充実している方だと思います。
取り組みも、大人に見せる為というより子どもにとって楽しいかという視点で子ども主体だと思います。
幼児期を毎日...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
総合的にみると本当に素晴らしいところだらけですが、やはり園長先生の影響は大きいです。空気が読めないところもあり、頼りにはなりません。あまり関わらなければいい人で終わるとは思います。園長先生が変わってからの幼稚園に期待を込めて星三つにしておきます。
【方針・理念】
一人一人と向き合う丁寧な保育をして...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 日本大学幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細