みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> ちどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
願書に並ばず入園可能です
2019年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特色に偏りのない、いたって普通の幼稚園。少人数なので父母会の係はクラスのほとんどの保護者が引き受けます。卒園までにひととおりの集団行動は身につきます。
-
方針・理念特に教育方針・理念がしっかりしているように感じたことはありませんが、児童の個性に合わせた指導を行っているようです。
-
先生指導は十分とは言えない。
職員を指導する機関がないため、児童及び保護者へ間違った対応をしていても誰も見ていなければ事なかれ主義になっている。若い先生の入れ替わりが早い。 -
保育・教育内容児童の個性に合わせて保育してくださっている様子。卒園までにはひらがなの読み書きができるようになります。冬にはマラソンがあり、園の周りをみんなで走ります。
-
施設・セキュリティ適度な広さの園庭には遊具があり、舞台のある体育館、教室はエアコン完備です。
夏は園庭に簡易プールが設置されます。 -
アクセス・立地下井草駅から徒歩5分くらい。閑静な住宅街の中にあります。近くには遊具のある公園があります。
幼稚園について-
父母会の内容先生から学期中の予定のお話があります。
-
イベント季節に応じた行事があります。親子遠足・運動会・発表会・お芋ほり・クリスマス会・お泊り保育(年長)
-
保育時間9時~14時まで。水曜日のみ午前中。延長保育は17時まであります。
入園に関して-
試験内容先生との簡単な面接。
-
試験対策特になにもしませんでした。
進路に関して-
進学先区立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いため
投稿者ID:5114501人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
園の方針とか先生がどうとか様々な意見はあると思いますが、うちの子は「楽しい」と言っています。
少人数なのでみんなが仲良しといった雰囲気に感じます。
【先生】
経験豊富なベテランの先生が多いです。
園児同士が喧嘩になりそうになってもタイミング良く注意してました。
また、毎朝園長が門の前で園児に一声か...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> ちどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細