みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> ひこばえ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
一人一人見てくれる幼稚園
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価本当によく園児を見てくれる幼稚園だと思います。他のクラスの先生もしっかり園児の名前を覚えています。子供達も先生が大好きで毎朝登園時にハグしています。自由時間にしても一方的に物を与えて遊ばせるのでなく、子供達が工夫して遊びを作り出しています。また何か失敗しても最後まで付き合ってくれるので落ちこぼれることなく毎日楽しく通園できる幼稚園です。
-
方針・理念園内活動でも無理に押し付けるということはなく、子供達がとても楽しんで活動をしています。ペースの遅い子がいても急かすことなく暖かく見守っていてくれます。
-
先生先生は皆穏やかであまり怒りません。喧嘩などが起きてもきちんと話し合いで解決するようにしています。お迎えの際に今日どんなことがあったか、こんなことがあったがこのように解決しましたと丁寧に報告してくれています。連絡帳にも長文で園内の様子を報告してくれます。
-
保育・教育内容遊ぶ時間が多く子供がとても子供らしくいられると思います。年少時などまだ幼稚園に通いたくない子がいたら、その子が喜びそうなアイテムを用意してくれたり抱っこをしてくれたりします。年中年長時は縦割りクラスなので学年を超えて仲良くしています。またクラスの仕切りを取っている時間もあり他のクラスにも行き来ができるのでどのクラスにもお友達が出来やすいです。
-
施設・セキュリティ建物は10年ほど前に建て替えたのですがまだ綺麗です。入り口は登園時間は開放していますが、保育時間中は閉まっていて鍵がかかっています。その際は横にある小さい門から入るのですが子供が届かない場所に鍵があります。
-
アクセス・立地基本徒歩通園を推奨しているので立地は悪くないと思います。駅から歩くと10分くらいかかります。また円前の道は一方通行で決して交通量が少ないわけではないのですがガードレールも設置してあります。
幼稚園について-
父母会の内容1年の最初に懇談会がありそこで自己紹介とクラスの委員を決めます。未就園児がいたり、以前経験したことのある方は委員の対象外になります。今後の行事の確認などをします。年度末にも懇談会があり先生がクラスの様子を教えてくださったり一人一言話します。
-
イベント子供達が遠足の時園庭でバザーをします。運営は全て保護者がします。また2学期にカレー作りがあり子供達は野菜を切ったりします。3学期にはシチュー会食もあります。色々な野菜が入っていて子供達もたくさんお代わりをします。12月にはページェント(劇)があります。とても厳かな時間で一生懸命な子供達にとても感動します。特にイベントではないのですが、園庭で取れた果物をジャムにしたりゼリーにしてお弁当の時間に食べることもたまにあります。
-
保育時間基本的な保育時間は9時から14時です。そのほかに延長保育で朝は8時半から午後は2時から5時までです。チケット制で1時間300円です(朝は30分間でも300円)延長保育の際は前日までに申し込みが必要ですが緊急の時のみ当日も対応してくれるそうです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由元々自分の卒園した幼稚園だった、そして一番近い幼稚園だったので。他の近くの幼稚園は他のクラスの子を知らなかったり先生が子供達を覚えてなかったりという話を聞いて、しっかりと目が届く幼稚園が良いと思ったのでこの幼稚園を選びました。
-
試験内容先生2名と面接がありました。名前を聞かれたり好きな食べ物など聞かれました。全く答えられなかったのですが大丈夫でした(他にも全く答えなかった子もいたようですが合格しました)
-
試験対策特にありません。
投稿者ID:6358262人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
本当によく園児を見てくれる幼稚園だと思います。他のクラスの先生もしっかり園児の名前を覚えています。子供達も先生が大好きで毎朝登園時にハグしています。自由時間にしても一方的に物を与えて遊ばせるのでなく、子供達が工夫して遊びを作り出しています。また何か失敗しても最後まで付き合ってくれるので落ちこぼれるこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
かなり母を働かせる園だと感じます。一般的な(学校PTAのような)保護者の組織だけなら良いと思うのですが、それ以外にボランティアといいながらなかば強制的に駆り出されることが多くて負担が大きいです。断っても何度も頼まれた、という話を耳にします。今の時代(核家族、片親家庭も多い、働く女性も多い)にまったく...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> ひこばえ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細