みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> ひこばえ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供を一番尊重してくれ売る園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく子供の考えを尊重してくれて、手をかけてくれる園です。園庭は狭いですが先生も多く、子供一人一人の個性を伸ばしくれるので安心できる園です。
-
方針・理念子供一人一人の個性を伸ばしてくれます。子供を怒ることは絶対になく悪いことをしても理解するまで話してくれるので子供がのびのびと成長することができます。
-
先生とにかく先生はやさしく怒ることは絶対にありません。常に笑顔で親に対しても誠実に正面から向き合ってくれます。
-
保育・教育内容子供のことを第一に考えてくれるので、登校時間もそれほど厳しくないので親としては預けやすいです。夏休みが長いので驚きました。
-
施設・セキュリティ常に先生が園の周りを巡回しているので不審者等は見かけたことはありません。セキュリティはほぼ完ぺきだと思います。
-
アクセス・立地立地は駅からが遠いですが、閑静な住宅街で落ち着く雰囲気です。特に不便に感じることはありません。
幼稚園について-
父母会の内容母の会というのがあります。
-
イベント運動会とクリスマス会は盛大です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私がひこばえよう知恵園を卒業しているので
-
試験内容簡単の面接で質問に答えるだけです。
-
試験対策特に入試対策はしていません
投稿者ID:51880
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
本当によく園児を見てくれる幼稚園だと思います。他のクラスの先生もしっかり園児の名前を覚えています。子供達も先生が大好きで毎朝登園時にハグしています。自由時間にしても一方的に物を与えて遊ばせるのでなく、子供達が工夫して遊びを作り出しています。また何か失敗しても最後まで付き合ってくれるので落ちこぼれるこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
かなり母を働かせる園だと感じます。一般的な(学校PTAのような)保護者の組織だけなら良いと思うのですが、それ以外にボランティアといいながらなかば強制的に駆り出されることが多くて負担が大きいです。断っても何度も頼まれた、という話を耳にします。今の時代(核家族、片親家庭も多い、働く女性も多い)にまったく...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> ひこばえ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細