みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 左内坂幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
あったかいアットホームな幼稚園です。
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数で先生方が一人一人をよく理解して、みてくださいます。プロテスタント系のキリスト教幼稚園ですが通う子ども達の家庭の宗教は全く関係ありません。行事はイエス様の誕生の劇やイースターなど、キリスト教に関連した内容の事もします。お弁当です。バスもありません。年長の担任の先生以外はみな家族や子供さんご夫婦で、たいへんアットホームな雰囲気の幼稚園です。少人数な為、年少、年中は同じクラスで、園長先生と息子さんの二人で担当されています。
-
方針・理念人と人との付き合い方が大切という事を教えてくださいます。感謝の心を持つ事や『ありがとう』と言う習慣がとてもよく身に付きました。
-
先生ピアノやオルガンを弾いてくださる先生、ギターを弾いてくださる先生、写真や映像担当の先生がいらっしゃいます。みな落ち着いたベテランの先生方です。年長になると、簡単なお勉強も教えてくださいました。
-
保育・教育内容別料金になりますが、延長保育があります。夏休みも預かってくださいます。園庭でのプールもしてくださいました。
-
施設・セキュリティ施設やセキュリティ面では普通の家のような感じでした。なので普通の幼稚園と比べると、やや物足りなさを感じるかもしれません。園児がいる時はしっかりと門がしまってます。
-
アクセス・立地団地の中にあるので、園前の道は狭く、車1台が通れる程度です。ほとんどの方々は自転車での送迎もしくは歩いてこられてました。環七通りがちかくにあるので、遠い方は車で来られている方もいらっしゃいました。
幼稚園について-
父母会の内容発表会の時に最後に保護者の出し物、その年により違いますがダンスやパフォーマンスなどします。また親子参観の時や卒園式の後等ご家族の方々とお話する機会が多々あります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行った際、子供さんのペースでの時間の流れが良いと感じた。しっかり見てもらえてよいと思った。
投稿者ID:1534913人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
少人数で先生方が一人一人をよく理解して、みてくださいます。プロテスタント系のキリスト教幼稚園ですが通う子ども達の家庭の宗教は全く関係ありません。行事はイエス様の誕生の劇やイースターなど、キリスト教に関連した内容の事もします。お弁当です。バスもありません。年長の担任の先生以外はみな家族や子供さんご夫婦...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
たまたま近所なので入園させました。地元に根強い感じの幼稚園です。近所の人もふらっと立ち寄る感じの幼稚園。
【方針・理念】
宗教色が多少強いです。行事にしても。。。私は慣れないのもあり苦手でした。
【先生】
アットホームな幼稚園です。先生も良い方ばかりですがお年を召した先生もいるのであまりハードな...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 左内坂幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細