みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 杉並幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
優しくしっかり育ちます。
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数の幼稚園なので何よりアットホームな雰囲気がとても過ごしやすいと思います。先生と保護者との距離も近くて、安心して子供を通わせられます。子供ものびのび過ごせていると思います。
-
方針・理念子供の個性を大事にしてくれつつ、きちんと規律を守れる子供に教育してくれるところが良かったです。
-
先生若い先生が多く皆さんとても優しくて、子供達も大好きです。園長先生、副園長先生がちゃんと指揮をとって下さり安心できます。
-
保育・教育内容英語やリトミックの授業は外部から専門の先生を呼んでいます。集団生活できる子供に指導してくれます。音楽の授業も力を入れていて、歌はもちろん、ピアニカやハーモニカの合奏もやっています。
-
施設・セキュリティ園児も少なく、園が小さいので目が行き届くと思います。周りも住宅地で治安も良く、住んでる方々も理解があって過ごしやすい環境だと思います。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、隣には神社があり緑も多いです。住んでる方々も理解があり、通園しやすい環境だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容年に3回くらいで、初回に自己紹介、毎回一言いう感じでした。
-
イベント大きい行事は夕涼み会、運動会、制作展、お遊戯会です。毎回行くたび子供たちの成長に驚かされます。遠足や芋掘りやプールなどもあります。
-
保育時間9時から3時まで、水曜日は半日で12時までです。延長保育は水曜日以外で3時から5時までです。延長保育は先に回数チケットを購入して、だいたい前日までに申請すれば大丈夫です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一番は家から近いのが決め手でした。見学の際は小規模ながら綺麗で暖かい雰囲気で良い印象でした。
-
試験内容保護者のみの面接があります。その間子供は別室で先生と遊んでいるようです。10分くらいの子供の様子を確認したりの簡単な面接でした。
-
試験対策試験はありませんでした。
進路に関して-
進学先区立小学校に入学しました。
-
進学先を選んだ理由受験は全く考えていなかったからです。同じ学年では3人受験して国立の小学校に行きました。
感染症対策としてやっていることもう通っていないもので、よくわかりません。運動会は学年別で開催するようです。投稿者ID:680387
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
少人数制で先生が全ての園児の顔と名前をしっかり覚えているような、アットホームな園です。初めての集団生活としては理想的な規模だと思いました。一斉活動では、きちんと席に座り先生の話を聞く習慣が身につくまで、丁寧に指導をしてくださいます。(これは小学校に入ると重要性がよく解ります)また、工作、楽器、体操な...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
特化したものはないですが、こじんまりとして子供も保護者同士もみんな仲良くなれる園です。預かり保育が月、火、木、金の14時から16時までしかなく、夏休みの長期休みは5日間午前中のみの保育しかないのでフルタイムで働いている方は通わせるのが難しいと思います。 幼稚園で過ごした後に希望者は体育、サッカー、お...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 杉並幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細