みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> やよいこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
珍しいくらいふつう。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地がいい。先生も友達もよく、子供が満足していた。洗練されすぎず、自由で素朴な感じが残っているのが〇。
-
方針・理念詳しい方針はわからないが特に不可もなく。自由な生活が遅れたのはよかった。
-
先生子供ひとりひとりを見ていないようで、ちゃんと見ていてくれている。あからさまに監視だと困ってしまうが、適当な姿勢と感じる。
-
保育・教育内容特に際立って何かを頑張って学ばせている感じがないのがいい。若干の物足りなさはあるが。ふつうなのが〇。
-
施設・セキュリティ正直よくわからない。最低限のセキュリティは担保されていると思って安心していた。
-
アクセス・立地なによりうちに近い。車の往来を気にすることなく閑静な立地。隣に大学があるのも好環境を保っている一因なんだろうと。
保育園について-
父母会の内容出たことがないからよくわからない
-
イベントひととおりふつうの行事がこなれる感じ。
入園に関して-
保育園を選んだ理由ものすごくがんばらない感じの、でもしっかりしてそうなふつうの幼稚園を探していました。その意味でぴったり。
投稿者ID:293886
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
保育園と幼稚園の一体型なので、どちらの利点も含まれており、特に、親の負担が少なく、幼稚園児でも延長保育を利用すれば仕事もできる環境はホントに有難いです。
また給食室もあるので、毎日手作りの、出来立ての給食を食べられるのも有難いです。好き嫌い克服にもなります。
ただ、親の負担が少ない分、先生方は忙...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
母父敬老の日がないです。保育園メインなのか、親の役員とか手伝いは全くないです。イベントは親子遠足と保育参観と夕涼み会と運動会と秋の遠足と発表会と作品展くらいです。平日に親が参加するのが、保育参観位です。
【方針・理念】
英語の授業があり、外国人の講師がきてくれます。体育も専任講師がいます。こども園...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
本町きらきらこども園
(東京都・私立)
本町そよかぜこども園
(東京都・私立)
新宿区立西新宿子ども園
(東京都・公立)
新宿区立柏木子ども園
(東京都・公立)
新宿区立北新宿子ども園
(東京都・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> やよいこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細