みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 帝京めぐみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
親は楽出来て、子供は楽しめる園。
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価のびのびした園で先生も優しい。イベントが充実していて子供達は楽しめる。隣の短大を使えるので施設にも恵まれている。
-
方針・理念子供の目線に立ってよく遊んでくれます。動物介在活動が月に1回あり、身近で触れ合う事で子供が動物に関心を持ち、生き物に対する優しい気持ちが芽生えます。
-
先生優しい雰囲気の先生が多く、子供たちは大好きです。気になることがあればすぐに連絡をいただけるので安心して子供を預けられます。
-
保育・教育内容自由に各々遊ぶ時間、一斉に同じ事をする時間があり、小学生にあがってもちゃんと座ってられる子になります。ほかの園よりも穏やかな子が多い様に思います。
-
施設・セキュリティ警備員の人が立っていてくれるので、怪しい人がいてもその辺少し安心できます。幼稚園の前の通りが狭く車が割と通るので飛び出しには注意です。
-
アクセス・立地商店街から1本入った住宅街にあります。駐輪場もありイベントの時も自転車禁止にならないところが有難いです。園バスも2台あります。
幼稚園について-
父母会の内容積極的に参加したい人は役員になればいいし、あまり出たくない人は簡単な係になれば仕事との両立も可能です。
-
イベントイベント、行事は先生方や短大の学生さん達がお手伝いをしてくれるのでイベント多い割に負担は少ないです。週一のお弁当の日にイベントがある事が多いのでイベントの為だけにお弁当を作らなくていいのも助かります。
-
保育時間延長保育もしやすいです。値段は1時間300円と安いわけではありませんが、前日夕方までに枠が空いていたら申込出来ます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園バスがあり、お弁当が週一なところ。子供がプレから通っていて、とても楽しそうに過ごしていた事が決めてです。
-
試験内容グループ面接があります。質問内容は簡単なもので、4問程です。志望動機や子供の好きな遊びなど。
-
試験対策事前に考えていきました。待機時間が結構あるので子供が飽きないようにシール帳や折り紙を持って行きました。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に受験も考えておらず、家が近かったので。
投稿者ID:561644
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
短大や大学との協力授業(短大給食 動物介在 …)があり、短大生との交流や動物についての学びなど、他の幼稚園では味わうことのできない経験をさせてもらえる。園長先生が短大の教授でしっかりとした教育方針が先生間でも意思統一されている。安心して任せられる幼稚園です。長男も次男もお世話になりました。
【方針...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
のびのび自由に遊ぶ面では良いが、なにか特別良いところがあるわけではない。 もっと特色があって良い園は他にある。
【方針・理念】
一応方針などはあるが、自由奔放にさせているところが目立ち、それが良いとは言えない。
【先生】
子どもを一人一人よく見ていないと思う。 その子がどういう性格で、その時にど...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 帝京めぐみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細