みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 善隣幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供がのびのびできる園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価とても子供たちがのびのびすごせるステキな園だと思います。子供たち一人一人の個性を認めてくれる園です。
-
方針・理念子供たち一人一人の個性を認めてくれ、自由にのびのび教育していただけます。泥んこ遊びなど子供の時にしかおもいきりできない遊びを沢山してくれる園です。少人数の園なので子供たちも年長、年中、年少が一緒に遊べる園です
-
先生毎日、降園の際、今日の出来事などをきちんと話していただき安心して子供を預けられます。
-
保育・教育内容自由遊びの時間も沢山あり、その他、創作、リトミック、料理など楽しんで子供たちが出来ることをしています。
-
施設・セキュリティ小さい園なので、園庭などは少し小さいですが子供たちは不自由なく遊んでいると思います。
-
アクセス・立地基本、徒歩通園なので、遠くから来られる方は少し大変かもしれません。自転車も止めらる場所が限られています。
幼稚園について-
父母会の内容月に一回実施しています。園長先生のお話や担任からの園での様子をきけます。
-
イベントバザー、こどもまつり、クリスマス会など、イベントや行事は沢山あり、小さい園なので親の手伝いや、仕事も大きい園よりは沢山あると思います。しかし参加する事で子供の様子を見れたり、子供とかかわれる時間が増えて楽しい思い出になっています。
-
保育時間水曜日は午前保育。その他は14時までです。延長保育は週3回あり、17時までです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由入園説明会で、園長先生のお話を聞き、園の方針や、考え方が素敵だと感じたからです。
-
試験内容親の面接、子供は別室でみんなと遊ぶ
-
試験対策母子分離が出来るよう、入園少し前から親と離れる習い事をしました。
投稿者ID:584647
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
こどもたち一人一人のありのままの姿を受け止めて、何をするにもこどもたちの目線で共に見守ってくださる先生方にかこまれています。
【方針・理念】
ありのままの姿でいていいんだよと、こどもたちに常に言い聞かせてくれることで、みながのびのびとすごせます。
【先生】
こどもたち一人一人の個性をありのままう...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 善隣幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細