みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 慶元寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのびできる幼稚園です
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広くてのびのびできる幼稚園です。先生も 入れ替わりもずっと変わらないので 安心で、何より子供たちをよく見てくれていると思います。お寺の幼稚園なので、色々行事も多いです。感謝の気持ちや、挨拶などしっかりできるようになると思います。
じっと座ることが出来ないお子さんは 入園じたい 厳しいかと思います。当たり前のことをが できれば とてもよいようちえんだとおもいます。願書の順番で 役割?願書1番は 子供が卒園の言葉など 役割が与えられます。園庭は 広くて 遊具もしっかりしたものが ありますので うちは 体をうごかくことが 好きな方だったので 思いっきり遊べました。14時お迎えですが15時半までは 園庭で遊べますが、自己責任です -
方針・理念お寺の幼稚園で、厳しいところもありますが 人としての当たり前の厳しさだと思います。マナー挨拶は しっかりしていると思います。園長先生も優しいです。
-
先生安心して 先生にお任せできました。ささいなことでも お迎え時に 先生が その日のことをつたえてくれます。相談事や 話もよく聞いてくれる先生方だと思います。卒業生の運動会も 毎年 見にきてくれます。他の学校と被っても 回って見にきてくれてます。凄く感謝です
-
保育・教育内容カリキュラムはしっかりしてると思います。お寺の幼稚園なので、年長時には お泊まり保育というか、お寺に 夕方から一日お泊まりをします。夜には園庭で花火をしたり、とても良い思い出作りになってると思います。
幼稚園について-
父母会の内容主に、親睦会が年に一度ありますが、あまり親の出番は少ない幼稚園だと思います
-
イベント運動会、遠足、年に一回みたままつり、など お寺の行事も多いです
-
保育時間延長保育はありません。水曜だけ13時迎えで、他 14時お迎えです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由体験をして、うちはここだ!と子供を連れて感じたからです。園庭も広いことが魅力でした。送迎のバスはないので 親が送り迎えします
-
試験内容毎年違うようなので はっきりしたことは言えませんが、主に子供との面接です、
-
試験対策とにかく最後まで人の話を目を見て聞き、最後まで座っていられるかはしっかり見ています。会わない方は 途中でやめて行く方もいます
投稿者ID:443642
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とてもアットホームな雰囲気です。
先生方が学年をこえて子どもの名前を覚えてくださるので、安心できます。
また、園庭が広く子どもが全員遊んでも充分な広さです。
【方針・理念】
仏様の教えを元に感謝の心を教えてくださいます。
【先生】
褒める事も叱る事もきちんとしていて、子どもに合わせた対応もしっか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
卒園生からの評判も良く、兄弟揃って通園の家庭も多いことから、満足している方々が多いのではと思います。
【方針・理念】
お寺の教えがなかなかいい。放課後、園庭を解放してくれるので子供が存分に体を動かして安心して遊べる
【先生】
各園児へのフォローがきめ細かく、ちょっとした園児の変化も保護者に伝えて...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 慶元寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細