みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 佼成学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
色々な体験を子供と一緒に楽しめます
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価人数に合った施設で、子供が色々な事にチャレンジ出来る環境にあります。人数が多いのでクラス替えのタイミングで新しい友達とクラスにどうかかわっていくか、経験出来ることができます。
-
方針・理念クラスの先生プラス園長先生や教頭先生が良く子供達をみてくれています。クラスの先生が見れない所をよく観察されてます。教頭先生の働きがあってこそ成り立っているとも感じます
-
先生元気な先生が多くて子供は楽しそうです。基準がよくわかりませんがお電話を下さり、何かあったときには連絡をくださいます
-
保育・教育内容遊びや歌を使って身体と頭を使うように保育内容が組まれているとおもいます。年中になったとたんに自分で発表させたり、ドッチボールをやったりしています
-
施設・セキュリティお迎え時には、何人もの先生が道路に出て安全をみてくれています。園長先生も外に出てご挨拶されたりしています。
-
アクセス・立地駅からあるくのは遠いのですが車が禁止なので、天候が悪いときには、不便だなと感じます
幼稚園について-
父母会の内容学期ごとに保護者会と参観があり、その他のお手伝いは希望者なのですがみなさん、積極的に参加されているので気持ちがよいです
-
イベント盆踊り、体育祭では、親もちょこっとだけ子供と参加するので楽しいです。体育祭の方は1日練習がありますが、頻繁に幼稚園に行くわけではないので、行くのも楽しみです
-
保育時間延長保育は18じまで、16時を越えなければ前日でも大丈夫なので予定が立てやすいです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供への保育の環境が整っていてのひのびと幼稚園生活をおくれそうだったため、選びました
-
試験内容子供への教育方針など簡単な質問でした。子供は、塗り絵をして果物の名前や色を言わせていました。
-
試験対策お名前は言えるようにしました
進路に関して-
進学先まだ卒園してませんが公立へ行く予定です
-
進学先を選んだ理由距離的に近くの小学校に行って欲しい
投稿者ID:5319001人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2018年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭が広く、身体をしっかり使って遊べる環境です。室内プールもあり、1年を通じて水泳の時間があるのも魅力的です。先生たちも、明るく元気いっぱいで、きちんと生活習慣を身に着けてくれるので、通わせてよかったと思っています。
【方針・理念】
園長先生が毎月おたよりに教育について様々な角度からエピソードを含...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
小学校進学時に必要となるようなことを何もしてくれないのは不満だが、子供のことが大好きな先生が多いから。
【方針・理念】
実際に園の中で何をしているかよくわからないものの、方針・理念は園長先生より毎月手紙が入るから。
【先生】
遊びばかりを行っており小学校に進学した際に有意義となるようなことを一切...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 佼成学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細