みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> マダレナ・カノッサ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
モンテ教育をしてもらえるが親の出番が多い
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価そこしか通わせていないので分からないが、制服が可愛くて、お行儀や宗教教育をしてもらったところ、モンテッソーリ教育を受けられたところが良かった。親としては人間関係に疲れた
-
方針・理念モンテッソーリ教育に惹かれて選びました。教具を使ってこどもか自由に選んで取り組むお仕事とよばれる作業が楽しかったと、卒園した今でもこどもは話します。先生方もモンテッソーリ教育について勉強された先生方なのでそこは安心でした。ただクラス替えが無いこと、縦割りのクラス編成なので、同学年の友達が13.4人ということで、人間関係が煮詰まることはあるかもしれません。決まり事は色々あって不自由もありましたが、今はまた時代の流れか、イベントなどもかたちが少しずつ変わってきているようです。
-
先生先生によると思いますが、おおらかでいい先生に担当していただけて、うちはよかったです。先生は結婚出産後も働き続ける方がとても多いので、先生にとっても働きやすい職場なんだと思います。
-
保育・教育内容モンテッソーリ教育という大きな柱があり、そこのブレはないです。
かみさまのお話という時間もあり、イエズス様のことなどを当時の園長先生がしてくださっていました。 -
施設・セキュリティ施設は、清潔ではあるが人数のわりに大きくないので、園児のバッグのサイズに決まりがあったり、お遊戯会にはおじいさんおばあさんは行けないなど、そういった制限があるのが少し残念でした。運動会は近隣の小学校の校庭でやっていました。
-
アクセス・立地園バス通園でした。用があるときは自転車で行っていました。親は近くにスーパーがあり、便利でした。路線バスのバス停が目の前でした
幼稚園について-
父母会の内容ごくごく普通でした。クラスごとでだいぶカラーは違うみたいですが、やはりどんなお母さんがいるかによって変わると思います。
-
イベントクリスマス会というお遊戯会があり、イエズス様降誕の劇をまいとしやります。年によってクラスによって、マリア様、聖ガブリエル、三博士などできる役柄が違うので、当時はどうかなとおもったけれど、今となっては、そういった劇をしたことで、こどもにとっても親にとっても教養の一部になったのかなと思う。
-
保育時間そういったものは、年中から希望して入れる体操教室のみだった。とても助かった。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由モンテッソーリ教育に惹かれて、説明会での先生の感じが良かったから。また、塾て先生にすすめられたので。
-
試験内容先生と自由に遊ぶことで、こどもを見てくださり、そのあと面談。どちらも先生方はとてもいい感じだった。
-
試験対策お受験なら塾に一応通っていた。でもカノッサは、基本的なあいさつなど出来ていれば、そこまで対策はしなくてもいいのかなと思う。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由小学受験は考えていなかったから
投稿者ID:6031241人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎日楽しく通っている。クラスの子も落ち着いた穏やかな子ばかりなので過ごしやすいようだ。
縦割り保育なのは入る前はどうかなと思ったが、想像以上に上の子たちが優しくお世話してくれ子供も喜んでいるし上の子たちから学ぶことは多いようだ。
【方針・理念】
こちらが恐縮してしまうくらいに細やかで丁寧な保育をし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
伸び伸び園というよりはカトリックのきちんとした園という感じでした。モンテッソーリ教育や英語等を取り入れています。縦割り教育で年少児、年中児、年長児が1クラスに同じくらいの人数います。それぞれに役割を持って助け合って生活しており、小さい子への思いやり年長者との関わり方等も学べると思います。園庭は狭く、...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> マダレナ・カノッサ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細