みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> マダレナ・カノッサ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
堅実な教育を行う幼稚園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもは幼稚園の話をよくするなど、楽しそうではあった。全体的に安定した教育をおこなっている印象はあった。
-
方針・理念モンテッソーリ教育を行っているということだったが、実際によく運用されていた。また、修道会所属ということもあり、キリスト教の理念が一貫している印象があった。
-
先生若い先生とベテランの先生が連携し、安定した指導がなされている印象があった。こどももよく先生になついていた。
-
保育・教育内容外遊びの空間が少ない結果、体を動かす機会が少ない子が多いのか、運動会での子どもたちの動きがにぶい。実際、小学校では同園出身者は足が遅いという定評があった。
幼稚園について-
父母会の内容私は参加していないが、飲食店等に集まって行われ、最初の会に自己紹介と係決め。仕事のない人はいいものの、保育園に入れなかった組の親にとっては父母会出席自体がハードル。保育園に比べ、社会慣れしていない親が多かったのか、係決めの際等に、トラブルも多かった。同窓会イベントの対応が必要になる係だと、卒園後も集まる必要がある。
-
イベント母の日、父の日、運動会、クリスマス会。 クリスマス会には劇をするが、幼年組は羊にふんするので、羊の格好ができる白いもこもこしたものが必要。 面積が狭いためか、学校行事の親の参加は、父母のみ、父のみ、母のみ、と人数制限が厳しい。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由通える範囲内の幼稚園で受験できたのが、ここだけだったのが一番大きい。人数オーバーで受験すらできない幼稚園もあった。
-
試験内容両親で行くのが通常らしいが、仕事で立ち会っていない。祖父が祖母が同行した。何を聞かれ、何を答えたのか分からない。
-
試験対策対策はまったく行っていない。行うという意識すらなかった。
投稿者ID:4761333人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎日楽しく通っている。クラスの子も落ち着いた穏やかな子ばかりなので過ごしやすいようだ。
縦割り保育なのは入る前はどうかなと思ったが、想像以上に上の子たちが優しくお世話してくれ子供も喜んでいるし上の子たちから学ぶことは多いようだ。
【方針・理念】
こちらが恐縮してしまうくらいに細やかで丁寧な保育をし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
伸び伸び園というよりはカトリックのきちんとした園という感じでした。モンテッソーリ教育や英語等を取り入れています。縦割り教育で年少児、年中児、年長児が1クラスに同じくらいの人数います。それぞれに役割を持って助け合って生活しており、小さい子への思いやり年長者との関わり方等も学べると思います。園庭は狭く、...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> マダレナ・カノッサ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細