みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 羽根木こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
自由に遊ばせてくれる園です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の自主性を重視していただける点については、今後成長するにあたり、自分で考える力を養えるのでありがたい。皆で制作する時間というのが少ないので、自宅に持ち帰る作品があまりなくて残念。
-
方針・理念保育者が言うとおりに子供が行動するのではなく、子供が自主的に行動できるようにという教育方針に共感するから。
-
先生先生方全員が笑顔で優しく接していただけるから。子供が悪いことをした際は頭ごなしに怒るのではなく、諭すようにおっしゃってくれ、子供自身が悪いことをしたと思わせるようにしむけてくれるから。
-
保育・教育内容高めの評価をしたが、解答例を参考に考えると、体操教室はあるものの特別はことをしておらず、英会話や美術教室等が特にないので評価は2に訂正したいと思います。
-
施設・セキュリティ時間外に園に入る際に門が施錠されており、チャイムを鳴らして入るため、セキュリティがしっかりしているから。園内が明るいから。園庭が広く屋外遊具が充実しているから。プールがあるから。
-
アクセス・立地駅から徒歩5分以内と近いから。住宅地の中にあり、何か大きな音を出す度に近所からクレームがくるらしいのが不本意と感じることがある。
保育園について-
父母会の内容イベントや長期休みに関するお知らせ、園児たちの様子
-
イベント運動会は近隣の小学校の校庭で行われ、広々と使えてよい。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近かったから。保育園ではなく、こども園ということで教育理念がしっかりしていそうだから。
投稿者ID:467271人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方がとても優しく丁寧で、いつも子どもに明るく接してくれています。毎日連絡帳にその日の出来事を書いてくれる上に、迎えにいくと『こんなことしてました?』と新たな話もしてくれるので保育園での様子を常にうかがうことができてます
【方針・理念】
説明会に参加した時に、保育園の様子や園の考えかたなどをきち...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
基本的にはいい園だと思います。
ただ、子どもが熱を出した際に園に連絡を入れたら「給食の支度があるからもっと早く連絡してくれ」と言われました。
気持ちはわかりますが、先に子どもの様子ですとか、お大事に、とかあってもいいのでは?と思いました。
あと、仕事の都合で土曜日保育が続くと本当に仕事かすごく...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 羽根木こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細