みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 松蔭幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
大人しい子むけな幼稚園
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が一クラスに2人ついていただけるので、しっかり目は行き届いています。きちんと机に座り先生のお話を聞くことができるようになりました。
-
方針・理念松蔭の子らしさはあるので、教育方針や理念はしっかりしていると思います。逆にいうと、あまり新しいことを取りいれる体制はありません。
-
先生ベテランの先生から若い先生がたまで幅広くいらっしゃるので、指導にばらつきはありますが、カリキュラムが同じなので指導内容に関しては統一されていると思います。
-
保育・教育内容おさらい会や運動会の発表はほぼ毎年同じような感じなので、他の幼稚園をご存知の方だと物足りないかもしれません。劇は先生によって多少違いがあるかもです。
-
施設・セキュリティ高校も同じ敷地内にあるので、幼稚園は敷地のかなり奥の方にあります。園庭も外部からは見えないので、その点では安心して預けることができます。
-
アクセス・立地駅からも近いですが、バスがかなりの範囲を網羅していますので、少し離れた地域からでも通うことができます。幼稚園のまわりにはあまりお店はありません。
幼稚園について-
父母会の内容学年から毎年6人役員が決まります。年長の役員は謝恩会があり大変なので毎年くじですが、それ以外はうんどのお手伝いくらいでたいした仕事はありません。
投稿者ID:237149
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生が一クラスに2人ついていただけるので、しっかり目は行き届いています。きちんと机に座り先生のお話を聞くことができるようになりました。
【方針・理念】
松蔭の子らしさはあるので、教育方針や理念はしっかりしていると思います。逆にいうと、あまり新しいことを取りいれる体制はありません。
【先生】
ベテ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 松蔭幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細