みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 世田谷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
一貫性がある
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がひとりひとりしっかりと目をかけてみてくれているように感じていたので満足しています。
-
方針・理念延長の方針がぶれる事なくほかの先生にもしっかり伝わり運営されているので満足しております。
-
先生先生は若くてかわいくて優しいので文句のつけどころがありませんでした。
-
保育・教育内容英語を取り入れたり、プールを取り入れたりと他の幼稚園よりも役に立つ事を積極的に行っていた。
-
施設・セキュリティ特に可もなく不可もなくであるが、昨今の情勢を考えるとSPを一人園につけておいた方が何か発生した際にも対応がすぐにできると思う。
-
アクセス・立地家から近い場所にあるので通いやすくて良かったです。駐車場が多ければなお良かったです。
幼稚園について-
父母会の内容基本的に母の日の後に行われております。行事内容の確認や役員選定などを行いました。
-
イベント文化祭、体育祭、お遊戯会等色々な行事があります。子どもが楽しめて良いと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近くて近所でも評判は良かったので通わせました。
投稿者ID:2969071人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
教育方針がしっかりしているし、先生方と親と子どもがみんな仲が良く、子どもたちはのびのびしていて優しく素朴で、三軒茶屋にこんな幼稚園があたんだ!と驚くとともに、良いことづくしの幼稚園に思います。
【方針・理念】
園長先生、副園長先生を中心に、担任の先生もヘルプの先生も、事務担当の先生も、みんなが教育...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
カリキュラムに従って、淡々とこなすように見受けられる。規則正しい生活を身につけられると思うが、もう少し個性を尊重しても良いと思う
【方針・理念】
理念は立派だったが、なかなか実践には生かせていないように感じた。先生方も、忙しそうにしていたので、時間がなかったのたのだと思う
【先生】
個々の先生は...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 世田谷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細