みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の幼稚園   >>  みたけ幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

みたけ幼稚園
(みたけようちえん)

東京都 大田区 御嶽山駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

4.33

(10)

  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学

    伸びやかな自己肯定感が育まれる

    2024年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      ゆるがぬしなやかな自己肯定感、他者を許容する懐の広さ、これからますます多様化する社会の中で、「幸せ」でいられるための礎を築くことができる素晴らしい園だと思います。本質的な意味での教育熱心な親御さんが多く、子育ては一人で行うのではなく、いろんな人の手を借りてするものなのだな、と、思える、とても居心地の良い園です。
    • 方針・理念
      モンテッソーリ理念をベースとした保育です。

      モンテッソーリでは、
      1自己を発見、認識、自分の身体を信頼すること
      2他者との関わりでそれぞれの自己があること、相違があること知ること
      3互いの自己を許容共存するためにはどうしたらいいか、自分たちで見つけること

      というステップを経て子供の発達を見守るそうです。

      子供たちはまず好きな一人遊びをできる環境が確保されています。自分はどんなことができるのか、どんなことが好きなのか、「自己」を認識し、それを誰かにみてもらいたかったり、誰かと一緒にやることの面白さに気づきお友達と遊び始めます。複数の「自己」が出会い、時にはケンカになることもあるのですが、子供たちの柔軟性は素晴らしく、大人が定めたルールの善悪に従うのではなく、みんなが気持ちよく過ごすためにはどうすることが最善なのか、と言うことを見つけるようになっていきます。保育者はとにかくよく見守ってくれていて、みんなが自分で解決できるように補助してくれています。
    • 先生
      どの先生もとにかくよく子供を見てくれています。保護者が見えないところでも、研修や勉強会、情報共有のための会議などが頻繁に開かれているようで、より良い環境を作り続けようとする先生方の姿勢に感心します。園長先生は海外での保育経験もあり、ダブルのお子さんも多く通われています。
      発達凹凸に詳しい先生もおられ、親身に寄り添ってくださいます。保護者への配慮もとても手厚いと感じます。
    • 保育・教育内容
      後述の行事でも紹介していますが、普段の保育内容が非常にしっかりしている上に、著名科学者の方のレクチャーや自然観察会、プラネタリウムなど、サイエンスへの誘いが素晴らしい内容です。小規模ではありますが、多種多様な植物も栽培しておられて、興味のある子は植物自体、植物やってくる昆虫など、どんどん観察しています。好きな子は小学生顔負けの観察日記などを作成していて、感心します。幼児性教育として、赤ちゃんが生まれることの奇跡のお話や、ほぼ演劇、という規模の大型絵本の読み聞かせ会など、親子で参加できるレクチャーも非常に多いです。移動動物園や文化体験会も園の方に来ていただいて、園での開催という形式がほとんどなので、兄弟の多い方でも無理なく参加できるのも良いところです。
    • 施設・セキュリティ
      最近門にもオートロックがつきました。保護者はやや面倒になりましたが、確実にセキュリティは上がっています。ぐるっと私有地に囲まれた立地のため、不審者が入ることができません。隣は神社の敷地なので緑の借景が良いです。設備は最新ではありませんが床暖房が導入されていたり、手入れの行き届いたフローリングなど、気持ちよく使用できます。衛生観念が非常に高いです。
    • アクセス・立地
      御嶽山駅から徒歩すぐ。周辺に商店街やイオンなどもあり、送迎後に買い物などできるのも良いです。私道に面した幼稚園のため、住民の方が降園時に車で出入りすることがあります。先生方が私道に立って安全確保されています。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      保護者会では大きな保育方針、特別行事の注意事項などは園長先生の担当で、普段の保育から見られる発達報告に関しては担任の先生が担当で話されます。保護者会においてパブリックな父母の関わりは一切ありません。

      クラスごとに園外で保護者主催のお楽しみ会があることがあり、親同士の交友はそういう場所行うことが多いです。基本的には準備の負担にならない範囲での簡単な会で子供が安全に楽しく遊べるように開催していてとても感じが良いです。

      年長時に卒園対策委員があり、こちらの委員は仕事内容が多いので保護者同士濃厚な関わり合いになります。
    • イベント
      運動会、発表会、遠足(徒歩、親子)、バス遠足(年長児のみ)、季節折々の行事、保護者による楽器の演奏会、日本文化体験、ふれあい移動動物園、などかなりイベントが多いです。この他にも著名科学者にによるレクチャーや自然観察会プラネタリウムなど自然科学の親子レクチャーや、命の大切さを学ぶ
      幼児性教育など、かなり充実した内容が全て実費のみで参加できます。
    • 保育時間
      通常保育期間中は、早朝預かり、延長預かり、夕方預かりがあります。夏季冬季のお預かりはいずれも5日程度なので、就労されている方には別途民間のサービスが必要です。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      第一子が帰国子女で、在留中にギフテッドを指摘され、個性尊重保育を重点に置きつつ、集団との関わりとの促しが丁寧な園を探し、選びました。
    投稿者ID:975696
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
縦割り保育なので、兄弟居る子もいない子もとても充実した園生活を送れ、子供だち同士の協調性、主体性を大切にししっかり養われます。

【方針・理念】
子供だちの主体性を大切にする点においては実感できます。とても良いと思います。園の行事のあるたびに子供たちの意見を重んじながら何事も決めていくので園と子供た...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
先生方は皆若いですが、きちんと子供を見てくれていて、いい先生方だと思います。しかし、先生の入れ替えが激しく、すぐに辞めてしまう先生が多いです。一人目の子はみたけ幼稚園にいれても、二人目の子は違う幼稚園に通わせる保護者の方も多々いました。

【方針・理念】
モンテッソーリを導入しているみたいですが、中...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

清明幼稚園
(東京都・私立)

調布幼稚園
(東京都・私立)

鵜ノ木幼稚園
(東京都・私立)

雪ヶ谷ルーテル幼稚園
(東京都・私立)

みたけ幼稚園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の幼稚園   >>  みたけ幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

ぶどうの木幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.64 (3件)
私立 / 大田区 雪が谷大塚駅
清明幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.17 (6件)
私立 / 大田区 雪が谷大塚駅
調布幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.70 (10件)
私立 / 世田谷区 雪が谷大塚駅