みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 福音ルーテル教会大岡山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
子どもらしくいられる園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもに過度な負荷をかけず、遊んで過ごすことを大切にしてくれる園です。キリスト教でも特に感謝の心を日々伝えてくれるので、穏やかで優しく、見えないものを大切にできる子どもを育ててくれます。
-
方針・理念子どもは遊びが仕事という考えで、子どもがのびのびと遊びに集中できるような雰囲気を大切にしている園です。また、入園テストは行わず、ひとりひとりの子どもをキリストに愛されているかけがえのない人格として受け入れ、大切に保育しています。
-
先生子どもと一緒に遊んでくれる先生が多いです。若い先生もベテランの先生も子どもの目線で考えてくれるので、親と子どもをつないでくれる架け橋のような存在です。
-
保育・教育内容延長保育や夏休みの預かり保育も実施しています。キリスト教の園で教会があるので、自由参加の日曜礼拝が毎週あります。感謝祭やクリスマス会での劇の発表があります。
-
施設・セキュリティ治安のよい地域の住宅街にある園です。門の施錠などは厳重にしています。こじんまりとした園で園児も少なく、死角も特にないので、目が行き届いています。
-
アクセス・立地大岡山駅から徒歩8分、石川台駅から徒歩15分と最寄り駅から徒歩圏内にあるので、遠方からの通園も可能です。園バスはありませんが、親と一緒に毎日通園することも子どもにとってかけがえのない時間という園からのメッセージが気に入っています。
幼稚園について-
父母会の内容一学期に一度、保護者会があり、先生からのお話を聞く機会があります。それ以外に年に一度のPTA主催のバザー、園の窓拭きなどがあるので、親の参加は多いほうです。また任意で親のサークル活動があるので、合唱や手芸、クッキングなどの趣味を通して母親同士の交流することができます。
-
イベントフェスティバルという名前で運動会、クリスマス会、PTA主催のバザー
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行ったときの園の自由な雰囲気が気に入ったこと、近くの公園で遊んでいるこの園の子どもたちが、他の園の子と比べて、話していても壁を作らなくて子どもらしさに溢れている子が多かったので。
投稿者ID:1355644人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもに過度な負荷をかけず、遊んで過ごすことを大切にしてくれる園です。キリスト教でも特に感謝の心を日々伝えてくれるので、穏やかで優しく、見えないものを大切にできる子どもを育ててくれます。
【方針・理念】
子どもは遊びが仕事という考えで、子どもがのびのびと遊びに集中できるような雰囲気を大切にしている...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生やパートの入れ替わりが激しく、常に人手不足な気がします。
園の環境は昔ながらの良さを残しつつ、アットホームな雰囲気です。
【方針・理念】
キリスト教を取り入れた教育を行い、牧師様と過ごす時間もある。なぜ雛祭り等の行事を行わないか、園長先生からしっかりお話が
あります。
【先生】
丁寧に接して...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 福音ルーテル教会大岡山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細