みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 蒲田保育専門学校附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
しっかりとした教育をしてくれる園です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価蒲田保育のお姉さん先生や高校の学生さんがボランティアで遊びに来てくれるので、とても活気があります。運動会も高校の校庭を使うので、とても広くてよいです
-
方針・理念無理やり押し付けるのではなく、子供がのびのびと遊び、勉強できる環境、理念はとてもしっかりとしています
-
先生園長先生、副園長先生が率先して門の前に立って子供、父兄に挨拶としれくれます。若い先生からベテランの先生全員が常に笑顔、大きな声であいさつしてくれます。
-
保育・教育内容伸び伸びと遊び、勉強もわかるまでしっかりと教えてくれます。預かり保育でも色々な遊びを教えてくれます。歌って遊ぼうなどで英語の歌も教えてくれます
-
施設・セキュリティ高校、専門学校と併設なので、高校生、専門学校生の皆さんが常に見守ってくれます。警備員もいるので、安心できます。
-
アクセス・立地駅から歩いて10分、目の前がバス停なので、交通アクセス良好です。目の前に公園もあるので、幼稚園が終わった後も公園で遊べます
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生と副担任の先生、親で話し合いをします
-
イベント運動会、芋ほり、お泊り会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅近くで、校庭が広いのが気に入りました
-
試験内容名前と答える、志望動機
-
試験対策特にしませんでした。いつも通りにしていました
投稿者ID:52757 - 保護者 / 2009年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いじめなどはなく、みんなで仲良く遊ぼうと言うイメージ。年間行事もしっかりあります。年長さんは、夏にお泊まり保育があり、子供達だけで、幼稚園に一泊お泊まりをする行事がありました。その帰りは、子供達が少し大きくなったように感じます。
【方針・理念】
えいごで遊ぼうと言う時間があり、英会話をしてくれたり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園長が変わり担任も副担任も専門卒の新任の先生が多く子供たちをキチンと見きれてなく、先生が把握しきれてないトラブルが増えた
【方針・理念】
自由にのびのびできる幼稚園のはずが、親の顔色を伺うような幼稚園になってしまった
親子で楽しめる行事が増えたのは嬉しいです
【先生】
今までは若い担任の先生とベ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 蒲田保育専門学校附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細