みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 洗足うさぎ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
ほのぼのしてます。
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数も少ないおかげで先生たちの目も行き届き、担任の先生だけでなく園の先生みんなで生徒を見てくれている印象です。
-
方針・理念一人ひとりの個性をだいじにと歌っていますが子供を通わせているうえでそれはあんまりまだ実感できていません。
-
先生園長先生以外大好きです。園長に問題が合う量にも思いますがほかの先生たちはみんなやさしいし、いい意味で厳しいです。
-
保育・教育内容絵を描くことを大切にしています。スモックも上靴もすごく汚して帰ってきますが年少さんから絵具を使わせてあげてたりで子供はすごく楽しんでいます。
-
施設・セキュリティ幼稚園自体は古いです。園庭も決して大きくなく親からしたらこれで楽しいのかなと疑問もありましたが先生の工夫?により子供はすごく楽しんでいます。気が多いからか夏場の園庭は蚊も多いです。
-
アクセス・立地学校へは駅から徒歩5分とちかめかと思います。住宅街にあるので静かです。ただ周りに飲食店はないので集まる場所などは大変です。
幼稚園について-
父母会の内容親の出番はほぼないです。みんな何か1回はしないといけませんが大したことはない感じのものです。
-
イベント遠足は現地集合現地解散です。バザーも今年からだいぶ楽になる感じです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いこと、先生の印象がすごく良かったこと。先生は1度で皆さんの顔と名前を覚えてくれて入園する前かr道で会うと声をかけてくださったことにびっくりしました。
-
試験内容アリと言っても落ちるものではありません。面談と考えるくらいです。
-
試験対策お名前年齢が言えたら大丈夫だと思ってください。
投稿者ID:339992人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
日頃のあいさつなど、日常生活を営むうえで必要なことを中心に学べます。雰囲気的にのびのびと(いい意味で)緩いため、いわゆる詰め込み型の教育を希望される保護者にとっては不向きな園かと思いますが、子どもも先生方になついていて毎日楽しく通えているようなので満足しています。
【方針・理念】
前身が明治時代か...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
少人数のため、一人一人に目が届き、子供達をきちんと見てくれている感じはします。子供も先生に懐き、よく先生の話をしてくれます。
ただ、わりと全体的に緩いというか、上に兄弟がいる子であれば知っているかもしれないが、初めての入園だと知らないルールとかをキチンと説明してくれなかったり、知っているものとして進...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 洗足うさぎ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細