みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 双葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
とにかく雰囲気が良い幼稚園
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園の先生たちも明るく柔らかい感じで協力しあっていて雰囲気が良い。困ったときには電話などでも親身に相談にのってくれたことがとても安堵したのを覚えています。
-
方針・理念隣にある由緒あるお寺が創設したため、仏教理念のもと教育方針を立てている。いのちの大切さや、感謝、思いやりの気持ち、自然との触れ合いを大切にし情操教育に取り入れている。
-
先生若い先生方もベテランの先生方も明るく親身に接してくれる。子どもも家に戻ると園で先生と遊んだことをとても楽しそうに話してくれている。
-
保育・教育内容基本的にはクラス単位での活動が多いが、一斉活動以外にも月に1回みんなの日という縦割りでの自由遊びの時間がある。上のクラスのお友達の遊びを真似してみたいと家でも積み木を高く積んで遊んでいる姿を見ると成長が促されているように感じられる。
-
施設・セキュリティ園庭は広く大きな銀杏の木、畑や草木がたくさんあり、都内にしては自然を感じられるよい環境だと思う。畑でとれた野菜を家で食したのも良い経験であった。施設セキュリティについては防犯カメラを数カ所設置されている。
-
アクセス・立地通いやすい良い立地にあると思います。徒歩や自転車、自動車での通園のほかに通園バスがあります。園門の前は車両通行禁止になっており、すぐ隣に区立小学校もあるため親として安心できる。
幼稚園について-
父母会の内容以前まで母の会役員などを決め担当する形式であったが、負担軽減のため役員制度は廃止され、イベントごとに係制で保護者が参加しやすいように配慮されている。謝恩会係、アルバム係、研修係などがある。謝恩会係も終わってみたらとても楽しかったことを覚えています。
-
イベント様々なイベントがあるが、うちの子どもたちはお寺に泊まることができる宿泊保育が良き思い出になったようです。お母さんたち主催による新年会も和気あいあいで楽しかったし、そのお母さんたちとは今でも交流があります。
-
保育時間延長保育は17時30分まで預かってくれます。預かり保育担当の先生も様々な遊びを取り入れてくれていて安心します。この間に課外教室などに参加するお子さんもいました。休日や長期休みの預かり保育はやっていないですが、その場合は民間の保育施設にに預けている方もいました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由雰囲気のよい先生が多く、以前見学会の際に親身に話をきいてくれたことが決め手でした。自分の子どもの成長に悩んでいましたが、みんな一緒ではないですから、ゆっくりで大丈夫ですよと声をかけてくれたことに安堵して安心して預けられる園だなと思いました。
投稿者ID:7445862人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
我が子には園風がとても合っていたようで、毎日楽しく通っていました。季節に合わせた行事もあるので、運動会やこども会など、成長を実感できます。園庭に大きな銀杏の木があり季節を感じられました。
【方針・理念】
歴史のある、仏教の教えを大切にしている幼稚園なので、教育方針、理念は一貫していました。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
誠実かつ真摯な対応をしていただける先生もいますが、お話の内容がはっきりしなく何かごまかそうとしているような雰囲気を感じる対応をされることもあります。安心して子供を預けることができるかというと不安があるときがあります。
【方針・理念】
園長先生の教育方針・理念はしっかりと一貫性があることをおっしゃっ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 双葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細