みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> あさひ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
体力向上する幼稚園!
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかくなんと言っても体力がつきます。 また年長さんは、夏休みに2泊3日であわのに宿泊イベントがあります。
-
方針・理念体を動かす事に力を入れており、教育にも熱心です。 まずは基本的な日本語をしっかりと覚える事に重きをおいてます。
-
先生先生は明るく元気な人が多い印象です。若い方が多いですが、ベテランの頼りになる先生もいます。
-
保育・教育内容朝は体操から始まり、年少さんは、園庭を5週してます。 年長になると外待てマラソンしてます。
-
施設・セキュリティ園庭は、木のブランコや、畑もあり、野菜を育てて、収穫して、苦手な物も食べれるようになったりしてます。 オートロック施錠で、定期的に防災くんもしてます。
-
アクセス・立地押上駅から川沿いを歩いて、5、6分です。近くにわんぱく天国や、宮前橋公園など沢山公園もあり、園外保育で行きます。
幼稚園について-
父母会の内容父母会というのは特にないですが、土曜日にお父さん遊ぼ保育があります。 保育参観や、音楽会、などもあります。
-
イベント年中から、お泊り保育があります。餅つき大会や、クラスごとにハロウィンや、クリスマス会を施設かりて行ってます。
-
保育時間開園9時?2時 午前保育は11時半迄。 延長保育は4時半迄1000円です。前日まで申し込み可です
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由幼稚園の説明会で園長が仰った英語や色々なものを習わすより、まずは正しい日本語を覚えるという所に感銘をうけて選びました。
-
試験内容入園試験は、まず子ども達だけで、2階に行き、遊ぶ様子を見ながら、質問したようです。その後親子で面接があり、志望動機を聞かれました。こどもは、名前と好きなものなど聞かれました。
-
試験対策試験は、とにかく子供に名前と好きなものを言えるように何度も練習しました。
進路に関して-
進学先区立の小学校
-
進学先を選んだ理由幼稚園にいるほとんどのお友達が区立の小学校なので選びました。
投稿者ID:754548
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
字が書ける、ハサミが使える、のりが使えるなどあたりまえのことが、いつのまにかできるようになっている。
【方針・理念】
運動に力を入れており、元気に遊ばせてくれています。明確に理念はわかりませんが、お制作などもいろいろやっています。
【先生】
先生は熱心で、丁寧に教えて下さいます。年中になっていろ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
運動に力を入れているという評判は入園前にも耳にし、その通りでした。ただ、園児1人1人の個性を尊重するというよりは、順位付けし、優劣をはっきりさせる指導を行なっており、その点が我が家には合いませんでした。良くも悪くも昭和的な教育を行う園であると感じています。
【方針・理念】
運動に力を入れており、マ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> あさひ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細