みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 中央会堂幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供が伸び伸びと育つ幼稚園
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価子供を伸び伸びと成長させる環境にあると思うが、もう少し子供の教育にも力をそそいで欲しかったと感じます。
-
方針・理念園児の自主性を伸ばす方針に共感するものの、やや放置されている印象もあり、しっかりしているとは言えない。
-
先生正直なところ、本当に園児のことを理解して、園児に合った教育をして頂いたとは思えない。
-
保育・教育内容キリスト教の幼稚園でもあり、何かを学習することよりも、本人の自主性を伸ばす方針で、その結果、あまり社会性が身についていないように思える。
-
施設・セキュリティ最低限のカギはあるものの、外部からの侵入等、セキュリティが万全とは言えないと感じる。
-
アクセス・立地駅から近く、バスもあるので、利便性は高い。ただ、大通りに面していることから、危険を感じることもあった
幼稚園について-
父母会の内容それほど頻度は多くありませんが、定期的に集まって運営の相談をしていました。
-
イベントイベントとしては一般的なものに加えて、クリスマスのイベントに力を入れてました。
-
保育時間7時半から18時半まで預かって頂けます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近く、また延長保育の時間が長いことに加え、給食もあったため。
-
試験内容入園試験はありましたが、コミュニケーションが取れるかな確認でした。
-
試験対策試験は動物の名前を当てるものでした。
進路に関して-
進学先区立小学校
-
進学先を選んだ理由受験対策をする時間もなかったため、近くの区立小学校にしました。
投稿者ID:655413
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
基本的には自由保育で、こどもがしたい遊びを先生方がいつもバックアップしてくれます。一方で書道、ダンス、ヨガ、体操、絵画のプログラムもあり、こども達が楽しく学ぶ機会も多いです。保護者もさっぱりした方が多いです。
【方針・理念】
キリスト教の理念から、それぞれの子の「育ち」を重視します。他人と比較せず...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
自主性を重んじ、元気に健やかに育つ環境でしたが、もう少し教育にも力を入れて欲しかったと思います。また先生の指導レベルも人によってバラツキが大きかったように思います。
【方針・理念】
自主性を重んじる一方で放任主義の面も強く、もう少し教育に力を入れて欲しかったと思う
【先生】
正直なところあまり子...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 中央会堂幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細