みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 貞静幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
兄弟がいたら、下の子も入園させたくなる園
2024年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価たくさんの行事があり、様々なことに興味を持ち挑戦する意欲を育める園です。
卒園式の時、園長先生がおっしゃった、「貞静の子は、そのままで大丈夫。ご挨拶もお勉強も運動もしっかりとできています。安心して胸を張って小学校へ行ってください!」とのお言葉通りです。貞静幼稚園に通ってたくさん成長しました、本当に良かったです。 -
方針・理念ほぼ一斉保育で、カリキュラムに沿って様々なことを学びます。自由は少ないかもしれませんが、行事が多くたくさんの事に興味を持たせ自ら進んで挑戦できるような環境です。
特にリトミックは難易度の高い動きをみんなが規則正しくできていて圧巻です。年中から茶道を学び、卒園時に「おしるし」が頂け、他の園では経験できない大きな特徴の1つです。 -
先生若い先生が多く、明るく元気でみなさん優しいです。子どもたちの気持ちを第一に考え聞いてくださいます。
そんな先生方に見守られ、自分で考え自分の言葉で伝える力が伸びました。 -
保育・教育内容課内で数字やひらがなカタカタの読み書きを学習しますし、リトミックや英会話のほか、茶道も学べます。
折り紙の実習ではプロジェクターで手元を映すなど機材を取り入れ学習しやすくしたり、のりやはさみを使った季節ごとの制作物も多く、子どもの想像力や創作意欲、器用さが養われました。 -
施設・セキュリティ朝とお迎え時に警備員さんが立って、歩行者や自転車、車が通り過ぎる際などにお声をかけてくださり安全です。園長先生も毎日園の前で見守りをしてくださっています。
園庭は狭いですが中庭もあり、中学校の体育館を借りたり近隣の公園にお散歩に行ったりとたくさん身体を動かせます。
給食の日を選べ、味も美味しいです。毎日お弁当を作らなくても良いので助かります。 -
アクセス・立地丸の内線茗荷谷駅から歩いてすぐなのでアクセスが良いです。
駅前には飲食店や百均、郵便局もあり、地域活動センターや文京スポーツセンターも近いです。
お迎えが早い時、付近で時間を潰すのに困ったことはありません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はなく、お遊戯会や運動会でのお手伝いの募集はありますが、必ず何かを担当しなければいけないような縛りはなく、また、常に立候補してくださる方が多いので負担に感じたとこはありません。
-
イベント幼稚園主体の行事が多く、鉄道博物館や水族館などへ行ったり、バスケットボールや野球などプロからスポーツを学ぶ機会もあったりとたくさんの経験をさせていただけます。
年長での草津温泉へのお泊まり保育は、子どもたちだけで遠方への宿泊がとても心配でしたが、細やかな報告の配信もあり、ひとまわりもふたまわりも大きくなって元気に帰ってきた子どもたちを見て、貞静幼稚園の先生方に感謝の気持ちでいっぱいになり感動しました。お別れ遠足のディズニーランドは、他の園の人からとても羨ましがられましたし、子どもたちは大喜びで本当に楽しく最高の思い出になったようです。
とにかく保護者参加が少ないのが、助かりましたし、子どもも大きく成長できたように思います。 -
保育時間午前保育は不定期ですが、さほど多くありません。
延長保育は1回700円で降園後から16:20まで預かっていただけます。2024年度から夏季の預かり保育も実施されます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由引越しに伴う転園でした。
自宅からも駅からも近く送り迎えしやすかったことが一番の理由で、祖母と母、わたし自身も習ったことのある茶道を学べるというのが決め手でした。 -
試験内容転園でしたが、面接で簡単な試験がありました。
自分のお名前、好きな食べ物や提示された物の名前を答えました。 -
試験対策転園の試験に関して、対策は特にしていません。
自分のお名前と、簡単な受け答え(正誤は不問)ができれば良いと思います。
投稿者ID:982290 - 保護者 / 2022年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方は他のクラスの子供の事も名前を覚えて下さり、園全体で子供達のご指導をして下さいます。リトミック、お茶のお稽古があり、毎週子供も楽しみにしています。毎月の歌や製作、行事も充実しており、日々子供の成長を感じられ、貞静幼稚園を選んで本当に良かったと思っています。
【方針・理念】
一斉保育を中心とし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
自由保育の時間は思いっきり遊び、一斉保育の時間は課題に集中して取り組むのでメリハリがついていると思います。
【方針・理念】
方針がしっかりとあり、行事ごとに目標を掲げ頑張るのでとても成長を感じます。しつけもしっかりしてくれます。
【先生】
とても元気な先生ばかりで、優しく時には厳しく保育してくれ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 貞静幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細