みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 彰栄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子どもの個性が尊ばれます
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子ども一人ひとりに目が行き届く保育態勢で、子どもの成長が実感できる素晴らしい園でした。先生方には大変お世話になりました。
-
方針・理念先生が一人ひとりの子どもの個性をしっかり把握されていたと思います。親との引き継ぎも非常に丁寧でした。
-
先生若い先生からベテランの先生まで幅広い世代で子どもをみていただいていましたが、先生間のコミュニケーションがしっかり取れている印象がありました。
-
保育・教育内容園庭は広くないのですが、外遊びや工作を積極的に取り入れており、子どもに合っていました。
-
施設・セキュリティ園庭が大きくないのですが、施錠をしっかりとして防犯面には気をつけている園だという印象があります。
-
アクセス・立地自宅から徒歩20分ほどかかるので、雨の日などは通園が大変でしたが、お陰でよく歩く子に育ちました。
幼稚園について-
父母会の内容謝恩会やバザーの準備など、保護者同士で取り組むイベントがありました。
-
イベント運動会は保護者参加の種目もあり、アットホーム内雰囲気です。
-
保育時間開園は9時過ぎだったと記憶しています。引き取りは都合がつかなければ延長保育がありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生たちとの面談で、穏やかな雰囲気が伝わってきたので決めました。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:865220
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自由保育でとにかく子どもが子どもらしく伸び伸び成長できる園です。また預かり保育・課外授業の充実、給食制度といった働く保護者には非常にありがたい内容ばかりです。特に仕事をしている保護者の方に本当におすすめの園です!
【方針・理念】
自由保育を中心とした幼稚園です。一日のうち相当な時間を「あそびの時間...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
最初は不安でした、、、
とっても人見知りで恥ずかしがりやで家でもすごくおとなしく一人で遊ぶことが多いので園にいれるのはすごく不安でしたが、通いはじめて数ヶ月で友達ができ、今日は~だったよーとか、今日は??くんと遊んだーなどという話を聞き、安心しました
とっても楽しい園でよかったです
【方針・理念】...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 彰栄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細