みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 暁星幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
神様に見守られたあたたかい園
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭には、たくさんの植物があり、四季を感じられ、 またのびのびと遊んだり。 子供たち同士で話し合いをして遊びを作ったり。 毎日子供は、楽しく通ってました。
-
方針・理念泥遊び、ボディーペインティングなど体全部を使った遊びをして、楽しみながら学びまたお正月遊びなどで他学年のお兄様との触れ合いができて 色んなことを体験します。
-
先生一人一人、しっかりと見ていて、時には、厳しく、時には、優しく親子ともに導いてくださいます。
-
保育・教育内容自分で自分のことを時間内にすること、外遊びもたくさんあり、のびのびするところ、ケジメをつけるところ、はっきりとしています。
-
施設・セキュリティ定期的に避難訓練をしたり、 子供たちが登園したあとは、 門に鍵がかけられ、中からでないと開かないようになっているため、防犯には、かなり力をいれて防犯カメラもあり、セキュリティも安心です。
-
アクセス・立地飯田橋駅と九段下駅のちょうどあいだにあり、多数路線から通園することができます。 駅からも遠すぎず、通園しやすいです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は、ありますが毎日送迎で顔を合わせます。 運動会では、親の手伝いがあります。
-
イベント親子で遊ぶ日、終業式、ミサ誕生日会など親が参加する行事は、多いです。どのように子供が過ごしているか見ることができ、親としては、ありがたいです。
-
保育時間延長保育、休日保育は、 ありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由マリア様に見守られ暖かい雰囲気を感じ、カトリックの教えを学び、ゆるがない精神力を根付かせたいと思ったので選びました。
-
試験内容親子で工作、親子遊び、別室で子供考査、母親からアンケート、面接がありました。
-
試験対策試験の対策というよりも息子の成長のために、本を読んだり、親子で遊んだり、しました。母は、アンケートを書く練習をしました。
進路に関して-
進学先付属の小学校
-
進学先を選んだ理由家からも近く、仲のいいお友達とサッカーをしたいという本人の希望です。
投稿者ID:756285
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭には、たくさんの植物があり、四季を感じられ、 またのびのびと遊んだり。 子供たち同士で話し合いをして遊びを作ったり。 毎日子供は、楽しく通ってました。
【方針・理念】
泥遊び、ボディーペインティングなど体全部を使った遊びをして、楽しみながら学びまたお正月遊びなどで他学年のお兄様との触れ合いがで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
親の出番は多いですが、先生方をはじめとし園としっかり協力してさらにはほかのご家庭とも一丸となって子供を成長させることができます。
【方針・理念】
代々こちらの園から上に上がってというご家庭もたくさんいらっしゃいます。また、先生方は皆さんが熱心な方が多いと思います。
【先生】
活発な先生方が多いよ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 暁星幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細