みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
のびのびとしているみどり幼稚園
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびと日々の生活をしていたい方におすすめです。園庭が狭い分いろいろな行事があり子供たちも生き生きしています。 お弁当なので、親は大変ですが子供たちは毎日楽しそうにその時間を過ごしています。 困ったことがあったら、他の学年の先生もサポートしてもらえるので親子とも安心です。
-
方針・理念近くの小学校との連携が多いので、子供の小学校へのサポートはいいと思います。 それ以外はとくに普通です。
-
先生若い方やベテランの方といろいろいるので、幅広い保育がすすめられるような気がしました。 それぞれの子供にあった対応の仕方を考えているようで好感がもてました。
-
保育・教育内容延長保育は月に1度しかありません。夏休みもお預かりがなくプールと1日の登園日のみです。 働きたい方には向いていません。
-
施設・セキュリティ公立の幼稚園なので、セキュリティーはそれほどよくありません。 門もごく普通のものです。不審者対策はしっかりしているようで、不審者情報などもしっかりと連絡をもらえます。
-
アクセス・立地府中駅から歩ける距離なので、立地はいいと思います。公立なので、どんなに遠い方でも自転車でこられれば送り迎えしています。
幼稚園について-
父母会の内容園長先生からの全体の話と、各クラスにいって担任からの連絡事項と普段の様子、保護者から一人一言。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、のびのびとしたところが良いと感じたため。スケジュールがきちきちとしていないほうが子供あったと思ったので。
-
試験内容お受験という感じではなく、入園の意思があるかどうか程度の面接でした。親子ともにきかれました。
-
試験対策子供は聞かれたら答える練習と親は志望動機を答えられるようにしました。
投稿者ID:154918
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
それぞれの楽器に保護者との面談があり、とてもよかった。しかも子供一人につき30分以上の時間をとっており、じっくり話し、子供の良かったところ、直してほしいところはきちんと聞くことができる。
【方針・理念】
すべてのイベントにおいて、準備期間には子供一人一人を考えさせて、そのうえで手を動かすようにして...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
卒園しても思い出を語るほど、子どもが思い出たくさんで預けてよかったです。先生にも感謝の気持ちでいっぱいです。廃園になるので残念です。
【方針・理念】
公立で市が管理しており、安心して預けていました。建物は古いですが、掃除され清潔です。もう廃園になるので残念です。
【先生】
相談に気軽にのってくだ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細