みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 光が丘むらさき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
先生の熱心さは特筆です。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価団地内にあり近所づきあいは希薄になる環境にある幼稚園ですが、先生方の細やかな配慮は熱心さはその不安を一掃してくれる幼稚園です。
-
方針・理念子供の自立性を促すと同時に、親の教育への参加を積極的に働きかけており、それは定例的な行事のみならず各種イベントにおいて積極的な教育への参加が求められる方針です。
-
先生公立の幼稚園とは思えないほど、積極的に子供のみならず親へも教育への参加を働きかけてくれる雰囲気です。園長先生においては周辺住民への騒音対応など形式的でない応対が評判を得ています。
-
保育・教育内容教育内容において、子供たちに考えさせる工夫を積極的な取り入れています。とかく幼稚園では秩序維持のため規則による拘束がありがちですが、何故なのかという問いかけを積極的に行っています。
-
施設・セキュリティ施設面では、団地の1階を利用した教室なので古さは否めないですが、空調等メンテナンスはしっかり行っており、教育する施設としては申し分のない程度です。
-
アクセス・立地都営地下鉄の駅から徒歩数分に存在する位置で、アクセスは良好であるのに加えて、団地内自動車が入れない部分もあり交通事故が起きる要因は一般に比べて低いものと考えられます。
幼稚園について-
父母会の内容担任との定期的な教育実施内容の報告の他に、イベントに係る企画、運営を保護者で相談して立案しています。
-
イベント毎年、運動会やむらさきまつりと称す学園祭の他にも、親子で参加する授業参観を兼ねた遊びのイベントがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由住居内の団地に近く、立地条件の割には緑が多くプール等の施設も整っていたため。
投稿者ID:133219
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自由遊びを沢山させてくれる園です。
枠にはめることなく、ひとりひとりの個性を大切にしてくれるので、どの子ものびのびしています。
プールの清掃やイベントの際は保護者が手伝いに行く場面も多く、その際に自分の子の園での様子を覗くこともできますが強制ではないのであまり参加されない方もいます。
【方針・理念...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
幼稚園の総合的な評価についてはよいです。特に気になったり嫌な点はないように感じます。期待しても大丈夫だと思います。
【方針・理念】
こどもの遊びに力をいれており、教育に熱心な様子がうかがえむす。また、こどもの自立を促すために、自分で遊びを決めるようにも心がけているようです。
【先生】
先生は子供...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 光が丘むらさき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細