みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 光が丘さくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
こんな幼稚園に自分が通いたかった!
2022年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価2年保育です。
好きなことを好きなだけ!(工作、お絵かき、外遊び)
運動会など行事は急に練習を始めるのでなく、普段の生活の中でかけっこ楽しいね、ダンスやってみよう!のような形で最終的に「運動会」が作られていく感じが素晴らしいです。 -
方針・理念区立です。しっかりと教育指導要項にのっとり、
運営されています。
地域との関わり、近隣小学校との関わりなどもあります。 -
先生園長先生をはじめ
しっかりと研修を受けた先生方が子供達を見てくださっています。
毎日送り迎え時にちょっとした相談などにものってくださります。 -
保育・教育内容遊びをとおして無理なく色々なことを身につけていきます。
お勉強や園が終わった後の習い事(私立幼稚園)のようなものはないけれど、園庭で遊んで友達と関わって、それが1番の教育だと思います。 -
施設・セキュリティ玄関や門の施錠はしっかりとしています。
不審者訓練などもしていて警察官から
園児も先生もしっかり指導も受けています。 -
アクセス・立地光が丘駅から徒歩で通えます。
秋の陽公園
光が丘公園が近く、自然もいっぱいです。
毎日の登園でさえ自然に触れながら過ごせます。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会、参観日などがありますがPTAや父母会というものはありません。
-
イベントミックスランドが素晴らしい。
(年長さんが作る手作り遊園地)
高校で言ったら文化祭のようなものです。
自分たちのイメージする遊園地の乗り物を実際にダンボールを使って作り台車のつけて手動で動かします。
大人も乗れるように丈夫に安全に工夫して作ります。 -
保育時間延長保育は申し込み制。
子供が行きたがらなかったのでほとんど使いませんでした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由図書館や光が丘公園に近く素敵な幼稚園と思ったのがきっかけです。
あまり深く考えずに入園したら、
とてもよかったので子供4人通わせました。
投稿者ID:877983
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
文字を教えたりなどの学習はしないのですが、それよりもっと大切なことを教えてくれるとても良い園だと思います。基本のびのび子供たちの好きにさせてるように思えますが、子供たちが自分たちで考えて行動できるような遊びを取り入れたり、当番を決めて自主的に子供たちを参加できるようにしたり。一つ一つのことが、よく考...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
まあ、色々と考えた結果、アクセスや先生の人柄など加味した結果、このぐらいの点数が妥当だと感じたしだいです
【方針・理念】
子供が楽しそう、また、教育方針がしっかりしていて素晴らしい
子供たちがいきいきしている
【先生】
先生方はとても気さくで子供のことを第一に考えているような風潮が感じられる。と...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 光が丘さくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細