みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 南長崎幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
遠足がたくさんあります
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の数が多く、十分に目が届いている感じがあります。遠足や課外活動も多く、いろんな体験をさせてもらえるのでありがたいです。
-
方針・理念「元気な子ども」を目標にしており、目いっぱい遊ばせてもらえています。「自然とのかかわりを重視している」ために、お花を植えたり、園内にはいろいろな果実がなっている。
-
先生先生方はやさしく、時に厳しく、また人数も多いのでしっかり目が届いており、安心して預けられます。長期休んだ先生がいても、代理の職員がすぐに来てくれたのでよかった。
-
保育・教育内容区のカリキュラムがあり、いろんなことがすべてカリキュラムに沿っているので、充実感があります。小学校との交流もあり、幼稚園に行っていなければ、経験できないことも多いです。
-
施設・セキュリティ園庭が狭いのがやや難点ですが、その分園外保育も多いので満足しています。門の施錠や防犯カメラ等でセキュリティ対策もしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地家からとても近いので便利です。自転車で送り迎えする人も多く、運動会などのおおきな行事等の際には駐輪が大変なようです。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由お金のかからない公立で、家から一番近かったので。
-
試験内容子供に名前や好きな遊びを聞くだけの簡単な面接でした。
-
試験対策特に何もしていません。
投稿者ID:152945
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
入園にはいくつか候補がありましたが、自宅から近いのもありこちらの幼稚園に入園しました。子どもはいつも笑顔でその日にあった事を話してくれています。催し物も毎月あり、先生にも好印象を持てました。
【方針・理念】
園内は子どもが子供らしくのびのびとしていて、私の子供だけではなく皆んな活き活きとした表情を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
基本的にはのびのびと、毎日楽しく通える園だと思います。親の介入が結構多いので、役員になったら忙しいのかもしれません。
【方針・理念】
特にお勉強に力を入れているとかではなく、運動に力を入れているとかではなく、のびのびとその子にあった教育をしてくださっていました。
【先生】
若い先生からベテランの...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 南長崎幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細