みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 高井戸西子供園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
自由でのびのび系です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供園に移行しつつあり、幼稚園と保育園の両方のメリットがあります。幼稚園の先生と保育士さんがうまく連携し、生徒数のわりに先生が多く、よく行き届いている安心感があります。
-
方針・理念「友達が好き、自分が好き」という理念で、仲間を大切にし、自分も大切にするという考えで、和気あいあいとしています。
-
先生毎朝園長先生が立ち、園児とひとりひとり握手して朝のご挨拶をして登園します。帰りは担任の先生と握手をしますので、話したいことはこのタイミングで話すことができます。
-
保育・教育内容在籍する先生がたが多いこともあり、サポートが必要なお子さんには1:1で保育してくれます。サポートの必要性は入園前にチェックされます。
-
施設・セキュリティ朝の登園時間帯は10分間門が開いていますが、それ以外はインターホンで呼んで開けてもらわないと入れません。園でも保護者の吊り下げ名札の着用の徹底をよく注意されます。
-
アクセス・立地園は人見街道沿いにありますが、車・自転車ともに交通量が多く、歩道がかなり狭く、車との距離がとても近いです。怖い思いをしますので、細心の注意を払って通わせています。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会は平日朝の保育中ですので担任というよりは園長先生が保育時の写真をプロジェクターでうつして日々の様子を教えてくれます。
-
イベント園の夏祭り(1学期最終日)、運動会(10月初旬)、クリスマス会などがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭には数え切れないほどの種類の庭木、果樹、この地域にしてはしっかりしたプール、自由な雰囲気が魅力でした。
投稿者ID:135608
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
クラスが30人前後、クラスごとに2人担任の先生が付き、園全体で4クラスなので、ちょうど目が届くいい保育環境だと思います。
【方針・理念】
自分がすき・友達がすきという理念で、友達を大事にし、縦割り保育も時々あり上下関係なく、皆で和気あいあいとして楽しそうです。
【先生】
幼稚園から子供園に変わり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
遊びを通して子どもを育てていくことを教育理念にしているように、広い園庭やお部屋で自由にのびのびと遊ばせることができる。 また、季節に沿ったイベントや製作物、他学年との交流を通して子ども達の自主性を尊重しながらも、他者と協力し合うこと、みんなで一つの事に取組むなど、成長過程に合わせた指導を行ってくれ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 高井戸西子供園 >> 口コミ >> 口コミ詳細