みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 山谷幼稚園 >> 口コミ
山谷幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価良い保育園、幼稚園だと思います!
都会にいることを忘れてしまいそうな感じです。
準備するものも多くはなかったと思います。
行事は4.5歳がメインですが、保育園児も季節ごとに色々とあり楽しそうです -
方針・理念保育園からお世話になってます。
お外遊び、室内での自由遊び、絵の具やシールなどの製作などバランスよく取り入れてくださってるようです。子供が作ったものに関しては廊下に掲示されています。
広い園庭で遊んだり、幼稚園の子たちが園庭を使っているときは広いテラスで遊んだり、のびのびしてます。
とにかく都心にしては施設が広い点がいいと思います。
給食も美味しいらしいです。
今年はまだ定員の空きがあるみたいでびっくり。
近隣だとなかなかこういう保育園はないのでいいと思います。 -
先生皆さん優しいです。連絡帳もていねいに書いてくださってます。
若い方からベテランまでいます -
保育・教育内容幼稚園が母体だからか、
一歳クラスから製作かつどうをたくさんしてくれます。
指先器用になりそう -
施設・セキュリティ門もひくくなく、ロックはしっかりしてるとおもう。
監視カメラもついてるようなので安心かな -
アクセス・立地参宮橋駅まで徒歩7分くらい。
自転車で送り迎えしてるひとが多いかも。
遠くもなく近くもなくってかんじ
幼稚園について-
父母会の内容幼稚園児がメインです。保育園はそんなにないと思う
-
イベント運動会や作品展、発表会などあります!
その他にも色々ありました -
保育時間土曜保育は仕事してる方はしてたとおもう。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、雰囲気が良かったから。
幼児教育に興味があった。
園庭が広いのも決めてでした
投稿者ID:831390 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生も保護者も仲良く、一切ギスギスしたところがなく、子供たちものびのび生活しています 園庭やプールもあり、食育や外遊び、イベントなども多く、様々な体験が出来ると思います
-
方針・理念小学校に向けた基礎学習だとか、いわゆる勉強にかんしては、ほぼ行なっていないと思いますが、人間関係や生活習慣などのほうを大切にしてくれていて、のびのび元気に心を育んでいってくれていると思います
-
先生先生たちは皆さん優しくて、人数もじゅうぶんだと思います 男性の用務員さんがいて、園児にたくさん関わって下さるのもとても良いと思います
-
保育・教育内容季節にあった工作などの製作、お絵かき、歌や手遊びなどをしています 園庭で泥遊びをしたり、お部屋をビリビリにした新聞紙でいっぱいにしたり、家庭ではなかなかできない遊びもたくさんしてくれます 園庭で育てた野菜を、自分たちで調理して食べるクッキングデーが定期的にあるのも良いです
-
施設・セキュリティ園庭があるのは良いのですが、蚊が大変多く、夏場はかなり刺されます 建物はあまり新しくはありませんが、特に不満はありません
-
アクセス・立地大きな道路に近く、バス停もすぐ側にありますが、基本住宅地ですし、向かいには老人ホームもあります 駅からは15分くらいかかります
幼稚園について-
父母会の内容定期父母会などはありません PTA活動はありますが、ごく簡単なもので、働いていても無理なく参加できる範囲です
-
イベント季節ごとに雛祭り、七夕、なつまつり、運動会、作品発表会、クリスマス、節分など、ひと通りあります 雛祭りのころにお茶会を開いてくれるのが良いです
-
保育時間幼稚園は2時までですが、働いていなくても、毎日4時半くらいまで預かってくれます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近い のびのびとした方針 園庭とプールがある 公立で制服もなく、利用料や事前準備などが安い
-
試験内容ない
進路に関して-
進学先近くの公立小学校
-
進学先を選んだ理由近いし公立
投稿者ID:529431 -
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価給食がありとても助かっています。毎日、前にある施設から温かいスープも届きます。
夏は毎日プールがあります。クッキングデーという毎月あるイベントでは、季節に合わせた料理を作り子供は楽しみにしています。 -
方針・理念お勉強という園ではないですが、しっかり遊べるというのも大切だと思っています。毎月運動の先生も教えにきてくれます。
-
先生安心してお任せできています。若い方からベテランの人までいると思います。先生の仲も悪くはなさそう。
-
保育・教育内容満足しています。4時半まで預かってもらえるのは魅力的です。遠足や夏祭り、外でのどろんこ遊び楽しそうです。
幼稚園について-
父母会の内容役員の方は園に行く機会も多いと思いますが、係ならそのイベントだけの参加になるので、少ない方は年に2回くらいの参加だと思います。
-
イベント遠足はバスで行ったり電車で行ったり。年に6回くらいあります、ら
-
保育時間休日保育はありませんが、4時半まで預かってもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かったため。幼稚園ではしっかり遊んでほしいと思い、のびのびした園を探しました。
-
試験内容なし。
-
試験対策なし。
投稿者ID:448222 -
- 保護者 / 2015年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価丁寧な保育をしてくれます。行事の際は色々なイベントを企画して季節を感じられる事ができます。保護者も仲が良くて雰囲気がよいです
-
方針・理念理念はよくわかりません。色々な活動を通して丁寧な教育をしてくれています。悩み事や困り事にも丁寧に対処して下さいます
-
先生若い先生には若い先生なりの良い点、ベテランの先生にはベテランの先生なりの良い点があり、園長先生がしっかりまわりを見て心配りをして下さいます
-
保育・教育内容さまざまな行事や遠足。近隣の高齢者施設や小学校とも連携をとり、異年齢の方との交流も盛んです。子どもたちはさまざまな事を学んでいます
-
施設・セキュリティ門にはインターホンがあり、中から鍵をあけてもらわないと幼稚園にはいれません。インターホンで顔と名前を確認すると鍵をあけてもらえます
-
アクセス・立地近くにバス停があり、電車の駅も5分ほどの近さです。園児は徒歩か自転車で登園しているひとがほとんどです
幼稚園について-
父母会の内容子どもたちの様子
-
イベント毎年、運動会、発表会、夏祭りなどがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所なので。兄が卒園児のため
投稿者ID:282089 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が、これから自分ひとりでなんでもできるような小学校に入る為の準備ができる。あいさつをきちんと教えてくれる。
-
方針・理念自分で考える力をもたせる。しっかりと自分を表現できるように訓練する。人にはやさしく、じぶを大切にできるような訓練をする。
-
先生人に対してとの思いやりをきびしく教えてくれる。けんかしたときは、どんな状況かをちゃんと聞き、お互いにがどんなきもちをうけるかかんがえさせる。問題があるとき、その日に親につたえてくれる。
-
保育・教育内容クッキングデーでみんなで季節のご飯をつくる。季節を感じる行事をこまめにおこなう。遠足が年2回あり芋掘りや水族館、動物園などいく。
-
施設・セキュリティ外部から入れないようにカメラがあり、はいるときはチャイムをおさないとセキュリティがきびしくしてある。
-
アクセス・立地交通手段が不便であり、新宿よりでとおい。雪の日は、バスも少なく通学が不便である。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会、親睦会が定期的にある。
-
イベント運動会、遠足、発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由なんでもじぶんでやれるようになるきょういく
投稿者ID:47576 -
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よい面は、幼保一貫の為、長い時間みてもらえた。悪い面は、保育時間の業者の子供への対応がいまいちだった。
-
方針・理念どのように良かったか、は良く覚えていない。思い出せない。四年も前のことなので。記憶が薄れてしまった。
-
先生まあ、悪くもなく、特別良くもなく、3の評価にした。こどもの行動について報告してくれることが、しばしばあったが、聞いたことと食い違っていることがあり、適当だなと思った。
-
保育・教育内容どのように良かったか、悪かった、もう四年も前のことなので、良く覚えていない。
-
施設・セキュリティセキュリティは、そこそこ良かったと思う。悪いという印象は、特にない。
-
アクセス・立地自宅から、すぐ近くだったので、便利で良かった。引越をしてからは、遠くなったのでイマイチだった。
幼稚園について-
父母会の内容働いていて、そういう集まりには出なかったのでわからない。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かったから選んだ。
投稿者ID:766401人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都渋谷区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、山谷幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「山谷幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 山谷幼稚園 >> 口コミ