みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 砧幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
イベントたくさんの園です。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生を初め、先生方はみなさん熱心です。イベントが多く、お勤めをしている親にとってはつらいかもしれませんが、その分先生方が子どもたちのことを考えてくださっていることの表れだと思います。一人ひとりの行動をきちんと観察して下さっているようです。面談の時にきちんと御話してくださります。
-
方針・理念「幼児一人一人の個性・特性を大切にしながら、家庭や地域と力を合わせ、遊びを通して健全な心と体を育てます。」ということを第一に、自然が残っている環境の中で育てます。
-
先生先生方は子どもたちを一番に考えてくれて、のびのびと活動させてくれています。楽しそうに親子がふれあえる機会を作ってくれたりして、熱心に動いてくれています。
-
保育・教育内容障害を持ったお子さんもいらっしゃるようですが、分け隔てなく差別をしない教育をして下さっているようです。
-
施設・セキュリティ施設は昭和40年代にできているので古いです。朝昼の登園・帰宅時には監視してくださる方もいるので安心できますが、施設が古いのには地震など災害が来た時が不安です。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、隣接して小学校もあります。駅からは遠いしスクールバスもありませんが、バス停から近いので問題ないかと思います。
幼稚園について-
父母会の内容保護者同志のディスカッションはないが、担任先生との面談は年2回ほどある。
-
イベント運動会や遠足以外に、日曜参観や子供会など毎月何かがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由共働きなので自宅に近く、費用も私立より安いので選択しました。
投稿者ID:1052991人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
小学校と隣接し先生の人数が多く先生同士が協力しているので安心できる幼稚園。またイベントも多く用意されているのが良い
【方針・理念】
保護者会など先生との意見や運営、教育内容や新たい取り入れる内容について、よく相談する機会を設けている
【先生】
子供と一番に考えて接し無理せず、それぞれの子供のペー...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良くも悪くも、公立の幼稚園なので、特別に良い事もなければ、悪い事もない。幼稚園なので、そんなもので、構わないと思う。
【方針・理念】
良くも悪くも、公立の幼稚園なので、基本的には全国同じ方針・理念だと思うので、特にあまり評価はない
【先生】
公立の幼稚園なので、先生は基本的に公務員なので、無難な...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 砧幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細