みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 二葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
幼保小中一貫校です。
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小中一貫校の中にあるので、運動会や様々な行事でも縦のつながりがあります。園庭はそれほど広くはありませんが、遊具などは充実していて、建物も新しくきれいです。
-
方針・理念皆のびのびとしていて、思いやりを大事にしたり、その子の個性を伸ばし自信を持たせることに力を入れているように思います。
-
先生明るく元気な先生が多く、子供の事に対する悩みなども相談しやすい雰囲気です。比較的若い先生が多いので、子供たちとも元気に走り回っています。
-
保育・教育内容それぞれの個性を大事にし、一方向からではなく、保護者との連絡も密に取り合います。幼保小中一貫校なので、上級生とも交流が多く、小さいころから先を見通した教育に取り組んでいます。
-
施設・セキュリティ新しくできた建物なので、耐震もできていて綺麗です。園庭などは外から見えますが、セキュリティも学校同様力を入れていると思います。
-
アクセス・立地駅から近いです。自転車の駐輪場所はあまりないので、徒歩で来る方も多いですが、駅前に有料の駐輪場もあるので、利用している人もいます。
幼稚園について-
父母会の内容幼稚園なので、保護者の協力することも多々あります。特に行事などがあると、それぞれが係りを担い活動します。面倒なこともあると思いますが、茶話会など頻繁にやるクラスもあり、比較的みなさん仲が良いです。
-
イベント運動会、お遊戯会、もちつきなどです。小中一貫校の中にあるので、学校の運動会などに参加することもあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由当時の園長先生の評判や、立地、園の雰囲気が良かったので。費用も安く受け入れ人数も多かったので。
-
試験内容特にお受験などではないので、子供達を遊ばせ様子を見たり、簡単な家庭での様子などを聞いていました。
-
試験対策特に何もしていません。普段通りで大丈夫だと思いますが、ある程度の年齢にあったことが出来れば大丈夫だと思います。
投稿者ID:165021
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
温かく見守っていただく園長先生・先生方の元、子供たちはとてものびのびと園生活を送っていました。子供たちは幼稚園が大好きでいつも楽しそうにしていました。先生方も色々なアイデアを取り入れて子供たちを指導していただきました。親子の絆を大切に、保護者の参観や参加型の日やなつまつりや運動会、季節ごとのイベント...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
お誕生日会など、親も一緒に参加できる行事がいくつもあり 保護者として嬉しい。
遠足も、年に数回あり 子供たちの為に、先生が頑張ってくれていると感じられる。
【方針・理念】
保護者と幼稚園、協力し一体となって子供を育てていくという考えてくれていて、行事については、親が参加できる機会を多く設けている...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 二葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細