みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 伊藤幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
普通に無難に公立の幼稚園
2021年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ふつうのことを、ふつうの時期に、無難に行います。特別すごいということもなく、特別悪いこともありません。
-
方針・理念公立幼稚園らしいところがあり、当たり前のところを学習指導要領に従い指導して切れます
-
先生公務員らしく当たり前のことをしっかりしてくださる方が、おおいです。子どもに対してもしっかりやってくださいます
-
保育・教育内容普通の行事を普通に無難にこなしてくださいます。外遊びと中遊びを分けてやってくれるのが良い
-
施設・セキュリティ防犯カメラが設置されているのと、鍵が空いている時間が限られているのでとくに問題なく過ごせています。
-
アクセス・立地駅からは遠いですが、地元の子供たちが多く、自転車や歩いてくる方がほとんどのためまったく問題ありません
幼稚園について-
父母会の内容特に特筆すべきことはなく当たり前のことがあるだけ
-
イベントふつうにえんそく、運動会など当たり前のぎょうじ
-
保育時間9時きっかりからと13時50分までです。延長する方もいます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近いところにあり、特別な教育をするんでなく、無難に過ごしてほしいため。
-
試験内容面接があり、当たり前のことを聞かれました
-
試験対策なし
進路に関して-
進学先区立伊藤小学生
-
進学先を選んだ理由学区が決まっていたから
投稿者ID:756405
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の理念も望んだものだし、立地も施設も充実しており、総合的にとても満足できるものであった。カリキュラムも良い。
【方針・理念】
子供の躾に関して厳しく指導する方針がとられており、子供の成長を促す教育が行われている。
【先生】
子供に対して躾を厳しく指導する方針から積極的に指導を行っており、指導力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
親の出番が多いので積極的に参加したい方にはいいと思います。 子供は楽しんでいましたが、お勉強は全くないので物足りない人もいたと思います。
【方針・理念】
先生方がぶれないので気分で叱るといったことは無かったと思います。 加配の先生もとても優しく見守ってくれるので障害がある子でも安心できると思います...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 伊藤幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細