みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 東砂幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
普通の公立幼稚園だが、満足度高い
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価とにかくさまざまな層と過ごす普通の幼稚園が希望だったので、基本的には満足である。家から近いのも良い。
-
方針・理念子どもにとってはとてもいいことは間違い無いが、普通の公立幼稚園のため、特別の教育方針というものはないから。
-
先生子どもにとっては間違いなく必要十分である。特別な能力というより、まじめで一生懸命なので十分。
-
保育・教育内容普通の公立幼稚園のため、特別な教育内容はないが、今後の人生のためには、多様な園児と接する必要があり、私立のように画一的でないところがよい。
-
施設・セキュリティ地域の安全対策自体がきちんとしており、幼稚園も施錠や、保護者確認、安全面の連絡はしっかりしている。
-
アクセス・立地家からとても近い。大きな道路を通る必要もなく、安全に行ける。何かで急の迎えが必要でも大丈夫。
幼稚園について-
父母会の内容年1回父親向けの親子サンデーがあることがよい。
-
イベント普通に運動会、参観日、父親向けの親子サタデー。
-
保育時間9時から14時くらいまで、延長保育は無し。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由さまざまな層が通う普通の公立幼稚園が希望だった。その上で家から近いところ。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由さまざまな層がいる公立小学校がよかった。
投稿者ID:625210
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもにいろんな経験をさせ、自信をつけさせてくれる園です。先生方もしっかりされているし、近隣の公園・農園・スポーツセンターの利用や老人施設・小学校との交流も盛んです。園内でも音楽会やお祭りや木工活動やマラソンなど遊びを通してたくさんの経験をさせてくれます。
【方針・理念】
子どもの好奇心・自主性を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特にこれといって素晴らしいという点もあまり思いつかないが、逆に特別ここが悪いという点もみあたらないから。
【方針・理念】
立地面については少し自宅から距離があり、毎日通わせるのが少し大変な面がある。ただ先生はいい。
【先生】
特にかもなく不可もなくで特別親切なわけでもないが、特に悪いと思うところ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 東砂幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細