みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 小名木川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
少人数のアットホームな保育
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児数が少ないので、手厚い指導をしてもらえる気がします。副園長先生はベテランで、子供たちも大好きです。
-
方針・理念残念ながら閉園が決まっているので、来年度から園児募集停止です。 来年度の卒園児が最後の園児になります。
-
先生若い先生は経験が浅いものの、子供たちとたくさん遊んでくれる印象です。毎日保護者と話す機会を作ってくれます。
-
保育・教育内容地域密着型で、行事のたびに近くの商店街にお買い物体験に出掛けたり、茶道の体験もあります。
-
施設・セキュリティ園庭はそこまで広くありませんが、小学校と同じ敷地にあるので、校庭を借りることができます。
-
アクセス・立地とても道幅の狭いところにあり、駐輪スペースもとても少ないです。駅からは遠いです。
幼稚園について-
父母会の内容保護者全員、どこかの係をやることになっています。バザーや餅つきなど1日で終わるものもあれば通年仕事があるものもあります。
-
イベント夏祭り、餅つき、バザーなど、子供たちが体験できる行事があります。
-
保育時間9:00~14:15です。延長保育はありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小学校の校長先生が園長先生なので、小学校のこともわかるかな…と思って決めました。
進路に関して-
進学先区内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由全員が近くの公立小学校に入学しました。
投稿者ID:689389
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小学校併設園のなので、小学生との交友だったり、学校の施設(プール、体育館、広い校庭)を使わせて頂ける。
【方針・理念】
1人1人の個性を尊重してその子に合った教育を行なっている。自然を大切に四季を大事にしている。
【先生】
元気で明るい先生たちばかりで園も明るい感じがします。 雰囲気がとても良...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園児数が少ないので、手厚い指導をしてもらえる気がします。副園長先生はベテランで、子供たちも大好きです。
【方針・理念】
残念ながら閉園が決まっているので、来年度から園児募集停止です。 来年度の卒園児が最後の園児になります。
【先生】
若い先生は経験が浅いものの、子供たちとたくさん遊んでくれる印象...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 小名木川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細