みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の幼稚園   >>  第三大島幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

第三大島幼稚園
(だいさんおおしまようちえん)

東京都 江東区 東大島駅 / 公立 / 幼稚園

口コミ:★★★★★

4.72

(18)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    絆を深められる幼稚園だと思います。

    2018年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      全先生方の指導が手厚い!子供の気持ちを最優先し、小学校に入ってから自立、他人との関わり方に不自由しないような教育をしてくださる。
    • 方針・理念
      子供達が自分からたくさんのことに関われるよう手助けをし、親も温かく見守る事が出来るような行事を計画している。
    • 先生
      子供達が自由な発想が出来るよう工夫している。子供同士で揉めた時も根気強く対応してくださり、素直で温かい心を育ててくださる。
    • 保育・教育内容
      劇の発表では衣装作り、話の構成、セリフなど子供達主体で行われ、決して完成度が高い訳ではないが、子供達の自信と創作意欲を沸かせている。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      カレーパーティー、もちつき、虫取りなど子供達が喜ぶ行事のお手伝いをする。
    • イベント
      遠足は年2回、運動会、劇の発表会、音楽会、毎月の誕生日会など全ての子が活躍出来る場を作って下さっている。
    • 保育時間
      普段は9時~14時ですが、月1回の16時までの延長保育がある。
    入園に関して
    • 試験内容
      特にありません。
    • 試験対策
      特にありません。
    投稿者ID:448521
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
保護者と先生が一体となって、子供をのびのびと育てないなら公立幼稚園は最善の選択肢だと思う。様々な体験もできるし、心の豊かな子供になる。よく聞くような、園児を先生がいじめたり、ということも、常に保護者が誰かしら園内にいるような開かれた園では起こりようがない。

【方針・理念】
当時の園長は子供の自主性...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
行事が、充実していて親子での参加も多くて、園での子供たちを見れる。 先生たちも明るくて、子供たちが懐いてる。

【方針・理念】
イベントなどに力を入れていて、教育熱心です。 先生たちも子供たちを大事にしてくれる。

【先生】
先生たちは、毎朝、玄関前で園児ひとりひとりに挨拶をしてくれます。 とても良...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

もみじ幼稚園
(東京都・公立)

とても明るい幼稚園です
★★★★☆4
保護者|2013年

江東めぐみ幼稚園
(東京都・私立)

私は満足しています。
★★★★☆4
保護者|2022年

大島幼稚園
(東京都・公立)

きよし幼稚園
(東京都・私立)

先生が熱心で頑張っている
★★★☆☆3
保護者|2016年

第三大島幼稚園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の幼稚園   >>  第三大島幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

もみじ幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.42 (3件)
公立 / 江東区 大島駅
小松川めぐみ幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.93 (19件)
私立 / 江戸川区 東大島駅
江東めぐみ幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.36 (59件)
私立 / 江東区 東大島駅