みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 豊洲幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供の自主性、行動力を育ててくれる幼稚園
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価信頼できる先生方のもと、毎日楽しく幼稚園に通えていることがなによりこの幼稚園にしてよかったと思える点です。 親同士もとても仲がよく、幼稚園のお手伝いも楽しく行えます。(今年はコロナで色々なイベントやお手伝いが無くなってしまって寂しいです)
-
方針・理念園児が自分たちで考え行動できるような手助けをしてもらえます。 先生は話しやすく、親の心配事にも耳を傾けて下さいます。
-
先生先生は明るく優しいけれど、しっかり子供達を見てくださる方が多い様な気がします。 我が子は担任の先生も他のクラスの先生も大好きです。
-
保育・教育内容お勉強等の時間はありませんが、子供が自ら考え行動できるような力をつける事ができるようになる手助けをしてもらえます。 一生必要な能力の基礎を身につけることができると思います。
-
施設・セキュリティ園庭はあまり広くはありませんが、たまに隣の小学校の広い校庭が使えます。 避難訓練は毎月行っていますが、園の構造的にはそこまでセキュリティが完璧ではない気がします。
-
アクセス・立地街の中心なので、駅やバス停にも近く、ららぽーと等も徒歩圏内なのでお弁当のない日はお友達とお昼ごはんもたべに行きやすいです。 また、近くに公園もいくつかあり降園後にも遊びやすいです。
幼稚園について-
父母会の内容父母の会は本部役員やバザー委員夏祭り委員、卒業対策委員、クラス委員等色々あり、担当になると、幼稚園でのお仕事頻度は割と高めです。 また、マザーズティーチャーという形のお手伝いもあります。 しかし、コロナの影響で今年は活躍の場が例年より大分少ないです。 今後も減っていくかもしれません。
-
イベント例年ですと、遠足や運動会、夏祭りやバザーなど、色々なイベントがあります。 また、学年事にお茶会や調理実習のような事もあります。
-
保育時間区立幼稚園には珍しく延長保育があります。 共働き家庭の方が優先になりますが、人数的に空いている日かあればどなたでも、利用可能です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家が近く、兄が隣の小学校に通っている為、有事の時等にお迎えに行きやすいというのが一番の理由でした。 卒園生のお話を聞いても評判が良かったので入園を決めました。
-
試験内容入園試験はありませんでしたが、面接はありました。 希望者が多い場合は抽選になります。
-
試験対策入園試験はありませんでした。
進路に関して-
進学先区立小学校
-
進学先を選んだ理由お受験をされる方も数名いらっしゃいましたが、同じ幼稚園のお友達が多く行く学区ないの区立幼稚園に進学いたします。
感染症対策としてやっていること園内でもマスク着用でお弁当の時間は間に透明のパーテーションを使用しています。 また、消毒もこまめにしてくださっているようです。投稿者ID:687793
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
信頼できる先生方のもと、毎日楽しく幼稚園に通えていることがなによりこの幼稚園にしてよかったと思える点です。 親同士もとても仲がよく、幼稚園のお手伝いも楽しく行えます。(今年はコロナで色々なイベントやお手伝いが無くなってしまって寂しいです)
【方針・理念】
園児が自分たちで考え行動できるような手助け...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
公立の幼稚園で、自由に遊べる環境で子供はとても楽しく通っていましたが、担任の先生が1人なので子供をよくみることができないんだなと感じることが多々ありました。
【方針・理念】
保護者会があり、全体的な子供の成長を詳しく教えてくれますが、不安なことがあっても詳しく聞くことができませんでした。先生が大変...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 豊洲幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細