みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 豊洲幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
安心して通わせられる幼稚園です
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方も熱心で、保護者の方々も皆さん協力的で、みんなで子供をみている環境があります。 卒園後も仲良く過ごせるとてもよい幼稚園です。
-
方針・理念子供にとって大切な経験を積極的にさせてくれています。 強制ではなく、子供の自主性を大切にしてくれています
-
先生先生方はとても優しく、子供達を温かく見守ってくださっています。 なんでも話せる雰囲気があります
-
保育・教育内容行事は基本的に保護者参加型ですが、子供の成長を見ることができます。 それぞれの子供に合わせてゆったりと保育してくれている印象です
-
施設・セキュリティ園庭はせまいですが、となりの小学校の校庭を使わせてもらったり、空き教室をプレイランドのようにしてくれたりと、工夫して体を動かせる環境を作ってくれています。
-
アクセス・立地場所に関しては駅に近いですが、基本的には近隣の方が通っているのであまり関係ないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容定期的に懇談会、保護者会があり、園の状況がよくわかります 何か役員か係は一度持ち回るのが暗黙の了解です。みなさん理解して協力的です
-
イベント遠足、バザー、カレー、お茶会など、保護者がお手伝いするのが、基本です。 子供達の喜ぶ顔がみれてとてもよい機会です。
-
保育時間9時2時の保育時間が基本です。 月に一度ニコニコタイムという延長保育があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園の方針、先生方の雰囲気、どれも見ると不安に感じることがありませんでした。 保護者の方々とも仲良くなれて子供共々楽しい毎日が送れます
-
試験内容なし
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:546071
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
信頼できる先生方のもと、毎日楽しく幼稚園に通えていることがなによりこの幼稚園にしてよかったと思える点です。 親同士もとても仲がよく、幼稚園のお手伝いも楽しく行えます。(今年はコロナで色々なイベントやお手伝いが無くなってしまって寂しいです)
【方針・理念】
園児が自分たちで考え行動できるような手助け...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
公立の幼稚園で、自由に遊べる環境で子供はとても楽しく通っていましたが、担任の先生が1人なので子供をよくみることができないんだなと感じることが多々ありました。
【方針・理念】
保護者会があり、全体的な子供の成長を詳しく教えてくれますが、不安なことがあっても詳しく聞くことができませんでした。先生が大変...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 豊洲幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細