みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 豊洲幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
やさしい幼稚園
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数は多めだが、先生方はとてもやさしく、丁寧に子供と接してくれた。たくさんの行事もあり、子供は楽しく通園できた。
-
方針・理念公立の幼稚園なので、私立のような確立した方針があるわけではないが、その分、いろいろな家庭の子供が無理なく通えると思う。
-
先生若い先生が多く、とてもやさしく子供たちを見守ってくれた。園長先生が若い先生をうまく指導しているのだと感じた。
-
保育・教育内容特に幼稚園なので延長の保育はなかった。比較的、働いている母親が少なかったので、この点で不満に思うようなことはなかった。
-
施設・セキュリティ小学校と同じ敷地にあって、特別セキュリティーがしっかりしているとは言えないが、普通。必ず先生から親へ引き渡しがあるので、安心。
-
アクセス・立地地域の幼稚園なので、近くに住んでいる子供たちが中心。自転車で送り迎えする親が多く、特に不便は感じない。
幼稚園について-
父母会の内容年に何回かは保護者会が行われているが、普通の保護者会である。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由引っ越してきたのが、年中のときであり、ちょうど区の幼稚園は2年保育だったから。
投稿者ID:154034
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
信頼できる先生方のもと、毎日楽しく幼稚園に通えていることがなによりこの幼稚園にしてよかったと思える点です。 親同士もとても仲がよく、幼稚園のお手伝いも楽しく行えます。(今年はコロナで色々なイベントやお手伝いが無くなってしまって寂しいです)
【方針・理念】
園児が自分たちで考え行動できるような手助け...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
公立の幼稚園で、自由に遊べる環境で子供はとても楽しく通っていましたが、担任の先生が1人なので子供をよくみることができないんだなと感じることが多々ありました。
【方針・理念】
保護者会があり、全体的な子供の成長を詳しく教えてくれますが、不安なことがあっても詳しく聞くことができませんでした。先生が大変...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 豊洲幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細