みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 南陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
広い園庭で、のびのび遊べる
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生の質が高く 園庭が広く 安心して子供を 預ける事ができている。 入園して3ヶ月は 行きたがらなかった 我が子ですが 今は幼稚園が大好きです
-
方針・理念子供の自律を促すため 自由時間がしっかり設けられ 工作、園庭遊び、おままごと等、自分の遊びたい事 学びたい事を自由にさせてくれる。
-
先生担任の先生プラス補助の先生もいて、園児をしっかり サポートできていると感じる。 ダメな事はダメときちんと 叱ってもくれる。
-
保育・教育内容遊びを通して 友達との関り合いを 教えててくれている 広い園庭で、思いっきり 走り回れる為 体力がついたように 感じる。
-
施設・セキュリティカメラつきインターホンがついており 基本的には問題ないと 思う。
-
アクセス・立地最寄り駅から近く 遠方からも通園 しやすいと思う 園は広く のびのび過ごせる。 土地がやや高い位置に 立地している為 洪水の心配も 少ないのかなと 思う。
幼稚園について-
父母会の内容ベルマークや行事サポート グリーン部などあり、一人3つ 程担当しなくてはならない為 やや負担に思う事はあります。
-
イベント今月は徒歩遠足 来月は園庭で芋掘り&焼き芋 パーティーなど 行事が予定されていて 我が子はとても 楽しみにしています。
-
保育時間保育時間は9時から14時です 延長保育は8時からの1時間と 18時頃までだったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由3歳年上の姉も 同じ幼稚園の卒園生 であり 通い慣れているから 園の教育方針に 賛同しているから
進路に関して-
進学先区立の小学校
-
進学先を選んだ理由家から近い区立の小学生で のびのびと学んで 欲しいと思ったから
感染症対策としてやっていること門の前で園長先生が 必ず体温を記入した問診表を チェックしており マスクの着用を義務化 園児の手洗いをこまめに してくるている投稿者ID:678927
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
非常に良い。3歳児の受け入れも行っていてニーズが高い。人気の円になっているようだ。通学路には小さな花壇があり、園児が楽しみに歩いている。
【方針・理念】
面倒みよい先生が多い。庭が広く、子供たちがのびのびと遊んでいる。 教室も新築されてきれい。小学校、中学校とも隣接していて、環境はよい。
【先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
23区外から引っ越してきたので半年くらいしか在園せず、細かいところまではわからない。運動会は隣の小学校の校庭を使わせてもらった。
【方針・理念】
近年園舎を改修して綺麗になった。良くも悪くも公立幼稚園だなという感じ。今はどうかわからないが、在園当時は迎えに行った後に園庭で遊んでもよい時間があったの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 南陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細