みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 川南幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
自由奔放に経験できます。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価自由に何でもやらせてくれる園です。設備は去年、改築したので充実しています。 小学校と併設なので後々もスムーズに進学できます。
-
方針・理念子供の発想や考えを前向きに捉え、そこから更に一緒に考えながら行動に移すような教育をしてくれます。
-
先生先生は友達であり指導者の立ち位置をしっかりとってくれます。遊ぶときは遊ぶ、叱るときは叱る。
-
保育・教育内容木工教室や、英語教室、サッカー教室等々、特別教室が結構ありました。その都度、専門の講師が来てくれるので安心して経験させられます。
-
施設・セキュリティ昨年改築したので、設備は最新です。小学校併設なので人目も多いので防犯も安心できると思います。
-
アクセス・立地園の隣に公園があるので、さようならのあとにみんなで遊ぶのが習慣になっています。なので友達と遊ぶ姿を毎日見れます。
幼稚園について-
父母会の内容少人数なので父母が参加や手伝いをする機会が多いです。
-
イベント運動会等はみんなで作った感が強いです。父母も含めて一体感があります。
-
保育時間公立なので延長保育や休日保育はありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数が決め手でした。1クラスしかないので全員が顔見知りです。クラス全員の顔と名前を覚えられました。
-
試験内容ありませんでした。
進路に関して-
進学先公立小学校。
-
進学先を選んだ理由特にありません。
投稿者ID:5325171人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自由に何でもやらせてくれる園です。設備は去年、改築したので充実しています。 小学校と併設なので後々もスムーズに進学できます。
【方針・理念】
子供の発想や考えを前向きに捉え、そこから更に一緒に考えながら行動に移すような教育をしてくれます。
【先生】
先生は友達であり指導者の立ち位置をしっかりとっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
個々の個性をのばすように、のびのびとした教育をしてくれます。区立幼稚園であるためか、親に対しても役割分担が有り、やや忙しいときがあります。
【方針・理念】
基本的なしつけ、特にあいさつができる子を目指し、登園および降園の際には、毎日、先生に大きな声で挨拶しています。
【先生】
ベテランの先生から...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 川南幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細